(英文)Alycea Ungaro著●Pilates Body in Motio
チェ・ゲバラの本5冊●チェ・ゲバラ伝/ ゲバラ革命の回想/ ゲバラ日記/ わが夫
(中文)李无未等編●音韻学論著指要与総目/上下巻・全2冊●作家出版社
(中文)張美蘭著●祖堂集語法研究●商務印書館
(中文)汪維懋編●漢語重言詞詞典●軍事誼文
デュボス/木原弘二訳●人間と適応●みすず書房
(中文)趙新那等編●趙元任年譜●商務印書館
花森安治著●一銭五厘の旗●暮しの手帖版
●ミケランヂェロ彫刻集●アトリエ社昭和16年限定版
人間国宝シリーズ20●千葉あやの/ 久留米絣/●講談社
(中文)鮑国順著●戴震研究●国立編訳館
POFコンソーシアム/編●プラスチック光ファイバー●共立出版
(中文)陳望道著●陳望道文集/ 第二巻●上海人民出版社
(日文版)李運博著●中日近代詞匯的交流 : 梁超的作用与影●南開大学出版社200
現代日本文学全集34編●歴史・家庭小説集●改造社
(中文)袁行霈他著●中国詩学通論●安徽教育出版社
●日本と世界の競馬カタログ’94~’95/ビジュアル名鑑’94年を彩るスーパーヒ
A・J・P・テイラー著/古藤晃訳●目で見る歴史 革命と革命家たち●新評論
小津茂郎著●馬術入門●ダヴィッド社
(中文)董為光著●漢語詞義発展基本類型●華中科技大学
BOMB!ボム・1986年11月号/ 巻頭大特集 南野洋子●学習研究社、後藤久美
福岡隆著●新版 人間松本清張-影武者が語る巨匠の内幕-●本郷出版社
渡辺斉著●激流の長良川●エフエー出版
浜上薫著●「分析批評」の授業の組み立て方●明治図書 教育新書
P・Y・デ ヨング著●クリスチャン・ライフ●小峯書店
和栗秀一著●詩集 からだと解剖学●日本図書刊行会
(中文)(俄)維/維/巴爾托里徳等著●中亜簡史(外一種)-世界漢学論叢●中華書局
(中文)徐宗澤編著●明清間耶蘇会士訳著提要 耶蘇会創立四百年紀念(1540~19
(中文)徐英著●詩経学纂要●広文書局
河田嗣郎編●日本學術振興會第21小委員会報告/ 時局と農村1~3/3冊●有斐閣
内村剛介訳●エセーニン詩集●世界の詩53 彌生書房
H.P.WILLMOTT/ROBIN CROSS/CHARLES MESSENG
茨木のり子訳編●韓国現代詩選●花神社
日本近代文学館編●日本近代文学大事典・全6巻●講談社
漁村文化懇談会●漁村の文化-風土に根ざし 海に生きる-●平成9年
弓削達著●歴史学入門●東京大学出版会
朽木寒三著●馬賊戦記/ 小日向白朗と満州●番町書房
●古野由男銅版画集●非売品
トマ・ケプティ原作/ 広野和美訳●マンガで読む 資本とイデオロギー●みすず書房
(中文)周一民著●現代北京話研究●北京師範大学
井上正蔵訳●マルクス詩集●世界の詩集71 彌生書房
宇佐見りん著●推し、燃ゆ (河出文庫) / 芥川賞受賞作掲載誌(文藝春秋2021
(中文)王夢華著●説文解字釈要●吉林教育
フライシャー著/水野朝夫他訳●新訳 労働経済学●総合労働研究所
桑原義勇著●会話英語の基礎●解説書共、教育学習社
中田勇次郎著●中国書論集●二玄社
中垣正幸監修●普及版 膜処理技術●フジ・テクノシステム
松井太郎著●週1副社長になりませんか。●今井出版
朝日新聞社編●史料 明治百年 / 原色 明治百年美術館●2冊
(中文)王力主編●古漢語通論●中外出版社