▲楠廸庵▲腰黒やかん(口蓋無) 水次 茶道具
▲楠廸庵▲腰黒やかん(口蓋付) 水次 茶道具
▲楠廸庵▲つぼつぼ絵片口水次 水注 茶道具
▲楠廸庵▲広沢写茶入 中興名物 瀬戸金華山窯 龍喜窯作 茶道具
▲楠廸庵▲橋立写茶入 中興名物 瀬戸破風窯 龍喜窯作 茶道具
▲楠廸庵▲手塚桐鳳作 倣仁清四君子花丸文陶棗 大徳寺高桐院松長剛山箱 茶器 茶道
▲楠廸庵▲伊予簾写茶入 中興名物 勝龍寺窯作 茶道具
▲楠廸庵▲白磁宝尽し建水 横石嘉助作 茶道具
▲楠廸庵▲茶籠建水 原清和作 茶道具 建水
▲楠廸庵▲赤膚焼建水 大塩昭山作 茶道具 建水
▲楠廸庵▲根来塗天目台 漆塗 木製 茶道具
▲楠廸庵▲加藤唐三郎作 古瀬戸肩衝茶入 茶道具
▲楠廸庵▲三彩建水 英三作 陶器 茶道具 建水
▲楠廸庵▲コマ形宝尽し建水 膳所焼 陽炎園作 茶道具
▲楠廸庵▲京瀬戸肩衝茶入 茶道具
▲楠廸庵▲鮎蒔絵筏香合 中林星山作 桐製 茶道具
▲楠廸庵▲茶箱用塗三点セット 春秋蒔絵 朱塗 木製 茶道具
▲楠廸庵▲染付金襴手水指 龍岳作 磁器 茶道具
▲楠廸庵▲染付松竹梅花鳥水指 玉堂窯作 磁器 茶道具
▲楠廸庵▲扇面流水水指 静山作 磁器 茶道具
▲楠廸庵▲高取水指 加藤春永作 茶道具
▲楠廸庵▲刷毛目水指 陶器 茶道具
▲楠廸庵▲染付近江八景水指 藤城作 茶道具
▲楠廸庵▲竹絵水指 春暁作 茶道具
▲楠廸庵▲三島鮟鱇形水指 趙誠主作 茶道具
▲楠廸庵▲平戸焼染付松文水指 横倉嘉山作 茶道具
▲楠廸庵▲玄々斎好葉蓋水指 道場宗廣作 木製 茶道具
▲楠廸庵▲刷毛目彫華紋水指 中村清雲作 茶道具
▲楠廸庵▲染付山水胴紐水指 菊晃作 茶道具
▲楠廸庵▲金彩レイユール紋ガラス棗(緑) 新倉晴比古作 茶道具
▲楠廸庵▲花鎖 上 茶道具
▲楠廸庵▲古帛紗 雪輪に草花紋 正絹 茶道具
▲楠廸庵▲紗織古帛紗 市松名物裂取 茶道具
▲楠廸庵▲紗織古帛紗 笹蔓花入手 茶道具
▲楠廸庵▲鵬雲斎好写鳳来建水 木村清斎作 黄銅製 茶道具
▲楠廸庵▲京瀬戸文琳茶入 茶道具
▲楠廸庵▲交織数寄屋袋 葵錦⑧ 茶道具
▲楠廸庵▲山道干菓子器 淡々斎好写 茶道具
▲楠廸庵▲並茶杓 茶道具
▲楠廸庵▲市姫笠黒中棗 田中宗凌作 木製 茶道具
▲楠廸庵▲高取捻貫建水 阿漕焼 翠峯作 茶道具
▲楠廸庵▲炉用電気炭(表千家用) ヤマキ電器製 YU-022-C 電熱器 茶道具
▲楠廸庵▲嬉楽(五徳付) ヤマキ電器製 YU-003 電熱器 茶道具
▲楠廸庵▲風炉用電気炭(裏千家用) ヤマキ電器製 YU-001-C 電熱器 茶道
▲楠廸庵▲嬉楽(五徳なし) ヤマキ電器製 YU-033 電熱器 茶道具
▲楠廸庵▲絵懐紙8帖セット 花ごよみ 茶道具
▲楠廸庵▲花形籐釜敷 茶道具
▲楠廸庵▲表千家用花月札(松の字)・折据セット 茶道具
▲楠廸庵▲桜 浮彫懐紙 茶道具
▲楠廸庵▲青竹風箸 元節 茶道具