≪真作≫【B0730】茶道具 茶掛 掛軸 臨済宗 建仁寺派管長 竹田益州 墨蹟
【B0043】大作! 備前焼 『 稲荷作 』作 片口 大鉢 師:藤原雄 無傷 共
【A1954】茶道具 竹製 茶杓 大徳寺 塔頭 蔵雲寺 住職 矢野一甫 箱書き
【B0686c】茶道具 京焼 平安 紫峰 紅葉絵 茶碗 共箱 即決 送料込み
【B0049e】茶道具 京焼 『 国領 寿人 』作 陶製 唐津写し 抹茶茶碗
【B0576b】茶道具 木工芸 鳥取県伝統工芸士 茗荷定治 桑地 内銀溜 雪吹
【A0652】花器 茶道具 萩焼 十三代 田原陶兵衛 掛花入 共箱 共布 栞付き
【A1861】茶器 民藝 河井久 碗 湯呑 共箱 栞付き 師:河井寛次郎 河井武
【A1657】京焼 三浦竹軒 鉄釉 小壺 瑞字 共箱 即決 送料無料
【A1593】茶道具 遠州七窯 高取焼 鬼丸雪山 菓子鉢 菓子器 共箱 栞付き
【A1423】茶道具 広島県 神勝寺焼 陶津窯 藤本明成(三代陶津)作 抹茶茶碗
【A1433】煎茶道具 萩焼『 15代 坂倉 新兵衛 』作 萩煎茶器揃い 急須
【B0011a】酒器 備前焼 人間国宝『 藤原 雄 』作 火襷 徳利 無傷 良好
【A2247】鳥取発 茶道具 因久山焼 『 八代 芦澤 保親 』作 抹茶茶碗 共
【A0621】茶道具 尚古庵好 高取透六瓢鉢 以露一切形造 菓子鉢 菓子器 共箱
【A1948】酒器 九谷焼 色絵磁器製 人気作家『 松本 佐一 』作 染付青海波
【A1293】茶道具 二代 久世久宝 色絵銀杏絵 茶碗 裏千家 十四代 淡々斎
【A1205】文化勲章受章作家 今井政之 玄釉三耳 花壺 壷 共箱 即決 送料込
【A2246】酒器 備前焼 『 吉本 正 (人間国宝 藤原啓 の内弟子) 』作
【B0399e】茶道具 京焼【 西川實 】作 黄瀬戸茶碗 共箱 即決 送料込み
【B0070】茶道具 鳥取県 米子市 福島道夫 陶製 抹茶茶碗 黄伊羅保 無傷
【B0632a】茶道具 備前焼 永楽窯 【 竹村永楽 】作 備前茶碗 茶碗 共箱
【A1961】花器 京焼 柳窯 西嶋秀樹 象嵌彩 波状文 花入 共箱 栞付き 即
≪真作≫【A1809】茶道具 茶掛 掛軸 臨済宗 大徳寺派 宝林寺 住職 福本積
【A2223】民藝 益子焼 人気作家『 松崎 健 』造 呉須釉 百合文壺 花入
【B0065】茶道具 鳥取県 大山焼 鈴木敏之 陶製 白釉 抹茶茶碗 無傷 四方
【B0183a】茶道具 山十窯【 加藤光右衛門 】作 織部 練り込 茶碗 共箱
【A1136】最終値下げ 茶道具 鳥取藩御用窯 因久山焼 九代 芦澤良憲 緑釉
【A1327】茶道具 竹茶杓 茶器師 海野宗泰 下削 臨済宗 大徳寺 紫野 高桐
【A2226】岡山県 笠岡 吉備窯 『 水川 陶影 』造 銘々皿 厚手 取り皿
≪真作≫【B0279b】茶道具 茶掛 掛軸 臨済宗 大徳寺 前大徳 雲林院 藤田
【A2197】茶道具 京都 瑞穂窯 『 国領東斎 』造 乾山松葉 汲出し茶碗 五
【A1217】茶道具 塗師 伊藤表正 菊桐蒔絵 平棗 裏千家 井口海仙 在判 共
【B0048a】茶道具 萩焼 『 梅田陶楽 』造 陶製 萩焼茶碗 抹茶茶碗 四方
【A0169】茶道具 韓国陶芸 人間文化財 柳海剛(柳根瀅) 高麗青磁 雲鶴文
【A1325】花器 壺屋焼 仁王窯 島袋常明 唐草文 一輪挿し 花入 壺 やちむ
≪真作≫【A0687】茶道具 掛軸 茶掛 表千家 堀内家 十二代 堀内宗完(兼中
【A1894】酒器 備前焼 岡山県重要無形文化財 山本雄一 徳利 父:山本陶秀
【B0026b】茶道具 島根県 安来 錦山焼 辰砂釉茶碗 抹茶茶碗 無傷 民藝
【B0018c】茶道具 京焼【 中島 黙仙 】作 黄瀬戸 茶碗 『祝舞』 共箱
【B0562a】茶道具 『 塗師 千穂造 』 井伊大老好 女郎花に鵲蒔絵 尻張棗
【A1987】茶道具 京焼 京都市文化功労者 伊東翠壺 粉引刷毛目 茶碗 共箱
【B0516a】茶道具 京焼 東福窯 中村能久 小槌 宝尽し 香合 共箱 共布
【B0452c】茶道具 加賀蒔絵師【 川上峰春 】作 傘香合 香合 共箱 共布
≪真作≫【B0508a】茶道具 茶掛 掛軸 臨済宗 紫野 龍源院 細合喝堂 一行
【B0516b】茶道具 京焼 三代 佐々木昭楽 みみずく 香合 共箱 栞付き 即
【B0633b】備前焼 安富窯 【 竹田滋 】作 備前茶壺 四耳壷 葉茶壷 茶道
【A0928】花器 中島保美 鋳銅鶴首 花瓶 高さ27.2cm 花入 共箱 即決
【A1195】茶道具 萩焼 守繁栄徹 萩 筒茶碗 共箱 共布 栞付き 即決 送料
【A1324】最終値下げ 茶道具 在銘 『金閣寺 栄』 北山 茶碗 刷毛目 金閣