中国画 『吉馬図』 在銘 肉筆紙本 古画 額装 扁額 水墨画 模写
朝鮮画 山水図 在銘 尹 肉筆 紙本 古画 朝鮮 李朝 韓国 額装 模写
西洋ガラス 銀被細密装飾 硝子香水瓶 アール・ヌーヴォー 銀装飾
安南焼 鉄絵唐草文香合 蓋物 東南アジア スンコロク ベトナム 検)中国朝鮮呉須
大徳寺 【小林太玄】 掛軸 肉筆横物 『松風』 紙本 共箱 真作
【松口月城】 肉筆 書画 在銘 月城長寿 額装 古書 真作
【山田敬中】 掛軸 『山水図』 紙本 肉筆 古画 模写 [006]
【高倉観崖】 掛軸 絹本 真作 『朱竹鹿寿老人図』 古画 日本画 大分 肉筆 [
朝鮮美術 李朝時代 高麗青磁茶碗 金継 青磁皿 古美術品 直径約15.5cm
古美術品 古唐津 山瀬窯斑釉皿 斑唐津平盃 桃山時代 合箱 直径約13cm
中国・朝鮮美術 白磁染付青花水滴 銀口 検)李朝 高麗 明代
【近藤正治】肉筆 『静岡 茶畑』1995年6月 南蛮美術グループ 個展作家 額装
【狩野探令】 掛軸 『瓢箪図』 肉筆 絹本 真作 書画 古書 古画 軸先蒔絵 箱
キリスト美術 時代 彩色木彫 置物 宣教師 聖人像 アンティーク 切支丹 マリア
初期伊万里 名品 染付吹墨雲兎文皿 時代 径約21cm 検)江戸期 古伊万里 飾
【尾形月山】 掛軸 日本画 絹本 『観梅図』 肉筆 古画 真作 [002]
掛軸 千家 和歌 『晴天鶴』 紙本 短歌 在銘 茶掛 肉筆 真作 [004]
掛軸 狩野派 『雲龍図』 在銘 絹本 肉筆 時代 古画 在印 真作 [003]
鍋島焼 染付草花芙蓉文大皿 櫛高台 藍鍋島 検)江戸期幕末期所載手有田焼古伊万里
【徳力冨吉郎】 屏風 『禅十牛図』 木版画 徳力版画 二曲屏風 高さ約155.5
博多人形 伝統工芸 芸者舞妓 置物 日本人形 美人 松竹梅
【木村夫美】 肉筆真作 『舞妓』 日本画 美人画 大作 金箔 共シール 箱布付
【近藤正治】肉筆 『梟図』南蛮美術グループ 個展作家 額装 愛知県 真作
【水野春子】 油彩 肉筆真作 『スイートピー』 彩日会理事 愛知
上野焼 時代 青緑釉急須 緑釉水注 在銘 甫印有 花入 古上野焼
古美術品 時代 祥瑞茶碗 『五良大甫呉祥瑞造』 鳳凰青波文 箱付
古美術品 時代 祥瑞急須 『五良大甫呉祥瑞造』 唐草吉祥文 水注 茶器 箱付
上野焼 時代 青緑釉水注 在銘 甫印有 花入 古上野焼
上野焼 時代 青緑釉水指 在銘 底印有 古上野焼 硯山箱付
朝鮮・中国古玩 李朝 古銅製 錠前 長命富貴 人物図 時代 南京錠
備前焼 在銘 牡丹餅大皿 陶印 窯変丸皿 直径約46cm 検)文化遺産人間国宝
中国美術 時代 海鼠釉火鉢 『居仁堂印』 四方形火鉢 窯変 紫砂 唐物 中国古玩
上野焼 時代 青緑釉花瓶 家紋入花瓶 五三桐紋 三つ巴紋 在銘 甫印有 花入 古
仏教美術 彩色木彫観音立像 細密彫刻 仏像 神社仏閣 時代 高さ約40cm
仏教美術 木彫地蔵菩薩立像 細密彫刻 仏像 神社仏閣 時代 高さ約36cm
仏教美術 彩色木彫不動明王立像 細密彫刻 仏像 神社仏閣 時代 高さ約63cm
仏教美術 時代 威風堂々 古銅金剛力士像 吽形仁王像 仏像 美術館級細密造 高さ
古美術品 時代天然木 玉杢瘤七福神置物 珍品 縁起物 時代 仏像 高さ約20cm
仏教美術 時代 威風堂々 古銅金剛力士像 阿形仁王像 仏像 美術館級細密造 高さ
中国古玩 漢詩錠 五桁文字合わせ錠 獅子 『秋春意天月』古銅製 からくり錠 錠前
【晝間弘】 彩色木彫 『石橋』 細密彫刻 置物 共箱 高さ約48cm 検)北村西
【白水正興】 伝統工芸士 博多人形 『熊野』 能人形 日本人形 置物
仏教美術 時代 木造狛犬像 木彫 獅子 小槌乗獅子 仏像 神社仏閣 細密彫刻 高
【染川宗進】 一刀彫彩色 『猩々』 奈良人形師 木彫 置物 栞 共箱