★『パリ陥落』第一部/第二部 イリヤ・エーレンブルグ著 淡徳三郎/成田精太訳 萬
★絶版岩波文庫 『絶対の探求』 バルザック作 水野亮訳 昭和14年戦前初版★
★絶版岩波文庫 『ゲーテ伝』全4冊揃 ハイネマン著 大野俊一訳 ゲーテ傳 昭和3
★『魯迅とその時代 ー中国現代史序説ー』 井貫軍二著 晃洋書房 紙カバー 謹呈
★『印象派時代』 福島繁太郎著 石原求龍堂 紙カバー 昭和19年再版★
★『狂の精神史』 中西進著 講談社 紙カバー付き 昭和53年初版★
★絶版岩波文庫 『従兄ポンス』前後篇 バルザック作 昭和34年/35年刊★
★岩波文庫 『 大転落 』 イーヴリン・ウォー作 富山太佳夫訳 1992年発行★
★絶版岩波文庫 『ロレンス短編集』 河野一郎編訳 1986年初版★
★『フィレンツェの人々』 上中巻2冊 サッケッティ著 世界古典文庫 昭和24年初
★『国初聖蹟歌』 川田順著 甲鳥書林 函入り 昭和17年再版★
★『 藝術論 ーソヴェト藝術についての考察ー』 アラゴン著 西田義郎訳 芸術論
★絶版岩波文庫 『電気学実験研究(一)』 ファラデー著 昭和16年戦前初版★
★『生きる者の克服』 青木積次著 生存社 昭和22年初版★
★絶版岩波文庫 『 婦人論 』上下巻 ベーベル著 昭和4年/12年戦前版★
★絶版岩波文庫 『 松の落葉 』 藤田徳太郎校注 昭和14年戦前版★
★絶版岩波文庫 『アベラールとエロイーズ -愛と修道の手紙-』 畠中尚志訳 昭和
★『統合ヨーロッパへの道 ーEECの政治経済学ー』 A.マルシャル著 赤羽裕・水
★絶版岩波文庫 『限りなきいのち 』 オニール作 井上宗次/石田英二訳 昭和13
★絶版岩波文庫 『社会再組織の科学的基礎』 コント 昭和15年戦前版★
★絶版岩波文庫 『社会百面相』 上下巻 内田魯庵作 昭和28年~29年初版★
★『ミュッセ小説集』 ミュッセ作 萩原厚生訳 春陽堂文庫 昭和23年初版★
★絶版岩波文庫 『 壊れ甕 』 クライスト作 手塚富雄訳 こわれがめ 昭和16年
★『全訳 金融資本論』 ヒルファディング著 林 要訳 絶版改造文庫 ヒルファーデ
★絶版岩波文庫 『ケーベル博士随筆集』 久保勉訳 安倍能成編 昭和14年戦前版
★『文明を救ふもの』 中沢博著 万国福音教団出版部 昭和28年発行★
★岩波文庫 『岩波文庫 解説目録』 1986年版 1986年初版★
★絶版岩波文庫 『二人の恋人』他二篇 ミュッセ作 小松清訳 昭和31年初版★
★絶版岩波文庫 『 アラン島 』 シング作 姉崎正見訳 昭和12年戦前初版★
★『ダーウイン傳』 ダーウィン伝 駒井卓著 絶版改造文庫 昭和18年初版★
★絶版岩波文庫 『 検察官 』 ゴーゴリ作 米川正夫訳 昭和15年戦前版★
★絶版岩波文庫 『ロシヤにおける革命思想の発達について』 ゲルツェン著 昭和25
★絶版岩波文庫 玉堂本『曾我物語』 上下巻揃 穴山孝道校訂 昭和16/17年第2
★絶版岩波文庫 『 増鏡 』 和田英松校訂 昭和14年戦前版★
★絶版岩波文庫 『雀横丁年代記』 ラーベ作 伊藤武雄訳 昭和14年戦前版★
★絶版岩波文庫 『十二磅の目つき』他二篇 バリ作 昭和13年戦前初版★
★『芭蕉俳句の解釈と鑑賞 後編』 志田義秀著 至文堂 昭和21年初版★
★絶版岩波文庫 『 註文帳 』 泉鏡花作 昭和18年初版★
★絶版岩波文庫 『コウルリヂ詩選』 斎藤勇・大和資雄訳 1984年発行★
★『親鸞と密教の核心 ー密教よ、正法にかえれー』 織田隆弘著 本郷出版社 函入り
★『漱石文学の心理的探究』 吉田六郎著 勁草書房 函入り ビニールカバー付き 1
★『日本開化小史』 田口卯吉著 絶版改造文庫 昭和13年発行★
★絶版岩波文庫 『憲法義解』 伊藤博文著 宮沢俊義校注 昭和15年戦前版★
★絶版岩波文庫 『 蜂 』 アリストパネース 昭和49年刊★
★初版岩波文庫 『紫禁城の黄昏』 R.F. ジョンストン著 入江曜子/春名徹訳
★岩波文庫 『紫禁城の黄昏』 ジョンストン著 1989年発行★
★絶版岩波文庫 『希臘羅馬神話』 ブルフィンチ作 野上弥生子訳 昭和15年戦前
★絶版岩波文庫 『フランス大革命』上中下巻揃 マチエ著 ねづまさし・市原豊太訳
★絶版岩波文庫 『痴愚神礼讃』 エラスムス著 渡辺一夫訳 昭和49年発行★
★絶版岩波文庫 『真夜中の告白』 デュアメル 昭和16年初版★