★『神経症 夏目漱石』 平井富雄著 福武書店 紙カバー 1990年初版★
★『 抵抗 (レジスタンス) -ドイツ占領下の四年間ー』 淡徳三郎著 創藝社 著
★『大和古寺』 井上政次郎著 日本評論社 函入り 昭和17年発行★
★『大乗仏教 ーその行動と思想ー】』 東洋人の行動と思想 2 金岡秀友著 評論社
★岩波文庫 『新訂『新訓万葉集』上下巻揃 佐佐木信綱校注) 1989年・1994
★絶版岩波文庫 『紫式部日記』 池田亀鑑校訂 昭和5年戦前初版★
★絶版岩波文庫 『上田敏詩抄』 茅野蕭々編 昭和27年発行★
★『智慧の悲しみ』 グリボイェドフ 智恵の悲しみ 世界古典文庫 昭和24年初版★
★『 稚心 』 瀧井孝作著 小山書店 昭和18年発行★
★絶版岩波文庫 『絞首台からのレポート』 ユリウス・フチーク 栗栖継訳 1977
★絶版岩波文庫 『町人貴族』 モリエール作 昭和30年初版★
★『古今東西乗物絵本』 小学生全集 菊池寛等編 文芸春秋社★
★絶版岩波文庫 『平治物語』 岸谷誠一校訂 昭和14年戦前版★
★絶版岩波文庫 『土佐日記』 紀貫之著 池田亀鑑校訂 昭和15年戦前版★
★絶版岩波文庫 『桜の園』 チェーホフ作 米川正夫訳 昭和16年戦前版★
★『古代フランス土地制度論』上下巻 クーランジュ著 明比達郎訳 世界古典文庫 日
★絶版岩波文庫 『旅の日のモーツアルト』 メーリケ作 石川錬次訳 昭和14年戦前
★『亭主学校・女房学校』 モリエール作 鈴木力衛訳 世界文庫 弘文堂 昭和22年
★絶版岩波文庫 『 日の出前 』 ハウプトマン作 昭和4年戦前初版★
★絶版岩波文庫 『 雨傘 』他7篇 モーパッサン作 杉捷夫訳 昭和44年発行★
★『 寓話 』上下 クルィローフ作 世界古典文庫 昭和23年初版★
★絶版岩波文庫 『七大哲人』 オイケン著 安倍能成訳 昭和14年戦前版★
★絶版岩波文庫 『トロイラスとクレシダ』 シェイクスピア作 村岡勇訳 昭和24
★絶版岩波文庫 『カヴァレリーア・ルスティカーナ』 G.ヴェルガ作 河島英昭訳
★『西南戦争』前後篇 平山蘆江作 日本小説文庫 春陽堂 昭和7年初版★
★岩波文庫 『植物巡礼 ープラント・ハンターの回想ー』 F・キングドン・ウォー
★絶版岩波文庫 『タラスコンみなと』 ドーデー作 畠中敏郎訳 昭和30年初版★
★絶版岩波文庫 『新日本図南の夢』 菅沼貞風著 昭和17年初版★
★『貴族の巣』 ツルゲーネフ作 馬場哲哉訳 世界古典文庫 昭和24年初版★
★『ヘーゲル・大人のなりかた』 西 研著 ヘーゲル哲学、精神現象学入門 NHKブ
★絶版岩波文庫 『マヌの法典』 田邊繁子訳 昭和50年発行★
★絶版岩波文庫 『新編 東京繁昌記』 木村荘八著 尾崎秀樹編 1993年初版★
★絶版岩波文庫 『竹取物語』 島津久基校訂 昭和11年戦前版★
★『徳川思想史研究』 田原嗣郎著 未来社 函入り 1967年初版★
★絶版岩波文庫 『ポリウクト』 コルネイユ作 木村太郎訳 昭和15年戦前版★
★絶版岩波文庫 『木下利玄全歌集』 五島茂編 昭和28年発行★
★絶版岩波文庫 『幼年時代』 カロッサ作 斎藤栄治訳 1999年リクエスト復刊
★『日本高僧伝』 高神覚昇著 大日本雄弁会講談社 昭和14年初版★
★絶版岩波文庫 『希臘宗教発展の五段階』 マレイ著 藤田憲治訳 ギリシア宗教発展
★絶版岩波文庫 『支那通史』全3巻揃 那珂通世著 昭和46年~47年発行★
★絶版岩波文庫 『四人の少女』 第一部のみ上下巻 オールコット作 壽岳しづ訳 昭
★絶版岩波文庫 『零落者の群』 ゴーリキイ作 上田進訳 ゴーリキー 昭和16年戦
★絶版岩波文庫 『カター・サリット・サーガラ』全4巻揃 インド古典説話集 岩本裕
★絶版岩波文庫 『トム・ブラウンの学校生活』上下巻揃 トマス・ヒューズ作 前川俊
★『雪国の春』 柳田国男著 創元社 昭和21年発行★
★岩波文庫 芭蕉作品3冊 『芭蕉紀行文集』『おくのほそ道』『芭蕉書簡集』 昭
★『バルザック全集 第8巻 暗黒事件 政治生活情景』 バルザック作 小西茂也/
★『日本の仏典』 梅原猛共著 中公新書 昭和47年刊★
★初版岩波文庫 『ルネッサンス巷談集』 サケッティ作 杉浦明平訳 1981年発行
★『漱石 寅彦 三重吉』 小宮豊隆著 岩波書店 昭和17年発行★