★『尚書正義 第3冊、第4冊』 周の書上下 吉川幸次郎訳 岩波書店 昭和18年発
★絶版岩波文庫 『キリスト伝説集』 ラーゲルレーヴ作 イシガオサム訳 昭和40年
★絶版岩波文庫 『七つの伝説』 他一篇 ケラー作 堀内明訳 1987年発行★
★絶版岩波文庫 『大和俗訓』 貝原益軒著 石川謙校訂 1977年復刊★
★『 無門関 』 古田紹欽訳註 角川文庫 昭和40年発行★
★絶版岩波文庫 『絞首台からのレポート』 ユリウス・フチーク 栗栖継訳 1977
★絶版岩波文庫 『太陽の都』 カンパネッラ著 大岩誠訳 昭和25年初版★
★『大将 林正行句集 』 林正行著 白堊俳句会 函入り+カバー 謹呈栞+著者自筆
★絶版岩波文庫 『上田敏詩抄』 茅野蕭々編 昭和27年発行★
★『概説支那佛教史』 道端良秀著 概説支那仏教史 法藏館 昭和19年二刷★
★絶版岩波文庫 『 地代論 』 ロードベルトゥス著 山口正吾訳 昭和3年戦前初版
★『印度學佛教學研究』 第十八巻第二號 通巻第36號 印度学仏教学研究 日本印度
★絶版岩波文庫 『紫式部日記』 池田亀鑑校訂 昭和5年戦前初版★
★絶版岩波文庫 『ロレンス短編集』 河野一郎編訳 1986年初版★
★岩波文庫 『新訂『新訓万葉集』上下巻揃 佐佐木信綱校注) 1989年・1994
★『フィレンツェの人々』 上中巻2冊 サッケッティ著 世界古典文庫 昭和24年初
★『大和古寺』 井上政次郎著 日本評論社 函入り 昭和17年発行★
★絶版岩波文庫 『ヒトーパデーシャ -処世の教えー』 ナーラーヤナ著 金倉圓照共
★『新訂増補 国史大系 第35巻 後鏡 第2篇』 黒板勝美編輯 吉川弘文館 昭和
★『神経症 夏目漱石』 平井富雄著 福武書店 紙カバー 1990年初版★
★『国初聖蹟歌』 川田順著 甲鳥書林 函入り 昭和17年再版★
★絶版岩波文庫 『彼女と彼』 ジョルジュ・サンド作 昭和25年初版★
★絶版岩波文庫 『婚姻の諸形式』 リヤ―著 木下史郎訳 昭和12年戦前版★
★『言語学提要』 石黒魯平著 明治図書出版社 昭和23年再版★
★絶版岩波文庫 『論画四種』 坂崎 坦編 昭和7年戦前初版★
★絶版岩波文庫 『見聞談叢』 伊藤梅宇著 昭和46年刊★
★『佛蘭西近代戯曲集』 世界文学全集34 著者 ロスタン, キュレル, ベック,
★絶版岩波文庫 『本朝二十不孝』 井原西鶴作 昭和39年初版★
★『 藝術論 ーソヴェト藝術についての考察ー』 アラゴン著 西田義郎訳 芸術論
★絶版岩波文庫 『基督教の本質』 ハルナック著 昭和14年戦前初版★
★『マホメット伝』 エミル・デルマンゲム著 古野清人訳 マホメット傳 白水社 昭
★絶版岩波文庫 『少年少女』 A・フランス作 三好達治訳 1980年発行★
★『東西抄 日本・西洋・人間』 石田英一郎著 筑摩書房 函入り 昭和41年再版
★絶版岩波文庫 『電気学実験研究(一)』 ファラデー著 昭和16年戦前初版★
★絶版岩波文庫 『浄福なる生への指教』 フィヒテ著 高橋亘訳 昭和15年戦前版
★『生きる者の克服』 青木積次著 生存社 昭和22年初版★
★絶版岩波文庫 『西鶴置土産』 井原西鶴作 昭和12年戦前初版★
★絶版岩波文庫 『O侯爵夫人』他6篇 クライスト作 相良守峯訳 昭和26年初版★
★絶版岩波文庫 『政治問答』 ランケ著 相原信作訳 1984年発行★
★『眞理先生』武者小路實篤著作集 武者小路實篤作 調和社 真理先生 昭和26年初
★絶版岩波文庫 『 獄中記 』 オスカ・ワイルド作 阿部知二訳 昭和11年戦前版
★『美学入門』 中井正著 河出文庫 昭和29年初版★
★『西東間記』 吉川幸次郎著 岩波書店 函入り 昭和47年初版★
★絶版岩波文庫 『カルヴァン小論集』 波木居齋二編訳 1982年初版★
★エス・ボナールの罪 フランス 世界名作文庫 昭和7年初版★
★絶版岩波文庫 『政治問答』 ランケ著 昭和16年戦前初版★
★初版岩波文庫 『 謀叛論 』他6編・日記 徳冨健次郎著 中野好夫編 1976年
★絶版岩波文庫 『日蓮上人文抄』 姉崎正治校注 昭和5年戦前初版★
★絶版岩波文庫 『 歌合集 』 峯岸義秋編 昭和13年戦前初版★
★絶版岩波文庫 『芸術とはどういふものか』 トルストイ著 河野与一訳 藝術とはど