【八八八】小さな 古い 呉洲 染付 香合 ◆箱付 茶道具 香道具 呉須 青華 丸
【八八八】木村寿楽 楽 手捏 茶碗 ◆共箱栞 茶道具 抹茶碗 於梅里荘 福寿窯
【八八八】平安 三浦竹泉 染付 六角 倣古青華 牛画 香合 ◆共箱 茶道具 香道
【八八八】小川二楽 赤膚焼 灰釉 茶碗 ◆共箱 茶道具 抹茶碗 赤膚山 【y-0
【八八八】膳所焼 鉄釉 立鶴 蓋置 ◆共箱 茶道具 陽炎園 淡海ぜぜ 【z-10
【八八八】中里重利 三玄窯 唐津 煎茶碗 3客 ◆共箱 栞 酒器 ぐい呑み 杯
【八八八】各見飛出記 備前 酒呑 ◆共箱 栞 酒器 ぐい呑み 杯 猪口 盃 備前
【八八八】最上手 京焼 二代 平安 手塚玉堂 五彩金彩 三撰果文 水指 ◆共箱
【八八八】中村文昌 焼〆 酒盃 ◆共箱 栞 酒器 ぐい呑み 杯 猪口 焼き締め
【八八八】小野珀子 金襴手 ぐい呑み ◆共箱 共布 酒器 盃 杯 猪口 【e-2
【八八八】柳海剛 高麗象嵌 青磁酒盃 ◆共箱 酒器 ぐい呑み 杯 猪口 高麗青磁
【八八八】高橋楽斎 ら掻き印 信楽焼 伊羅保 茶碗 ◆共箱 共布 茶道具 抹茶碗
【八八八】鈴木五郎 灰釉 胴紐 ぐい呑み ◆共箱 黄布 酒器 盃 杯 猪口 【e
【八八八】治兵エ門 鉄釉 三つ足 透かし 小香炉 ◆時代箱付 煎茶道具 香道具
【八八八】川瀬満之 青磁 刻花文 盃 ◆共箱 共布 酒器 ぐい呑み 杯 猪口 陰
【八八八】晴雲 鼡志野 ぐい呑み ◆共箱 酒器 盃 杯 猪口 【e-241】
【八八八】亀井勝 作 刷毛目 ぐい呑み ◆共箱 酒器 盃 杯 猪口 【e-243
【八八八】城山窯 金子信彦 造 萩 竹節蓋置 ◆共箱 栞 茶道具 萩焼 【e-2
【八八八】加州 山崎宗元 雲華焼 瓢形 蓋置 ◆共箱 茶道具 【a-311】
【八八八】小嶋克山 信楽焼 青釉 盃 ◆共箱 栞 酒器 ぐい呑み 杯 猪口 【e
【八八八】醐山去水 竹茶杓 銘“荒磯” ◆紙箱 共箱 詰筒 茶道具 木工 竹工芸
【八八八】清水茂生 出雲手 御本手 刷毛目 茶碗 ◆箱付 茶道具 抹茶碗 【z-
【八八八】平安 叶松谷 黄交趾 木童 水指 ◆共箱 茶道具 【e-136】
【八八八】尾中窯 市野信水 丹波立杭焼 肩衝茶入 ◆共箱 仕覆付 [小石畳宝文入
【八八八】洛東 桶谷定一 半掛筧 茶碗 ◆共箱 茶道具 抹茶碗 【y-129】
【八八八】小嶋克山 信楽焼 窯変釉 盃 ◆共箱 栞 酒器 ぐい呑み 杯 猪口 【
【八八八】久世久宝 染付 花鳥文 蓋置 ◆共箱 茶道具 【b-025】
【八八八】國領 造 乾山 色絵 花菖蒲 茶碗 ◆共箱 茶道具 抹茶碗 【d-24
【八八八】平安 浅見与し三 花の図 茶碗 ◆共箱 京焼 茶道具 抹茶碗 【w-2
【八八八】平安 浅見与し三 秋草の図 茶碗 ◆共箱 京焼 茶道具 抹茶碗 【w-
【八八八】平安 浅見与し三 青楓の図 茶碗 ◆共箱 京焼 茶道具 抹茶碗 【w-
【八八八】平安 浅見与し三 紅葉の図 茶碗 ◆共箱 京焼 茶道具 抹茶碗 【w-
【八八八】平安 浅見与し三 藤の図 茶碗 ◆共箱 京焼 茶道具 抹茶碗 【w-2
【八八八】平安 浅見与し三 月夜に芒の図 茶碗 ◆共箱 京焼 茶道具 抹茶碗 【
【八八八】塗り 松千鳥 蒔絵 菓子椀 5客 ◆箱なし 懐石道具 和食器 料理屋
【八八八】十三軒吉向 吉向焼 藤桐文 緑釉 蓋物 ◆箱なし 茶道具 喰籠 喰篭
【八八八】竹内義博 赤絵 桃虫文 香合 ◆共箱 布 栞 茶道具 【y-120】
【八八八】松本鉄山 織部 扇子 透彫 蓋置 ◆共箱 茶道具 青織部 【w-123
【八八八】古伊万里 赤絵 色絵 花紋 小皿 9枚 ◆豆皿 奇玉珍玩銘 手塩皿 【
【八八八】丹波立杭焼 陶勝 肩衝 胴紐 茶入 ◆共箱 仕覆付 茶道具 茶器 【w
【八八八】膳所焼 竹ノ絵 染付 透彫 蓋置 ◆共箱 共布 栞 茶道具 遠州七窯
【八八八】砥部焼 無形文化財 山田白水 茶碗 ◆共箱 共布 茶道具 抹茶碗 大振
【八八八】立骨作 蒔絵 卵杯 ◆共箱 漆器 漆芸 酒器 ぐい呑み 盃 猪口 朱塗
【八八八】六家 作 楽黒赤 手付き 香合 一対 ◆共箱 共布 茶道具 赤楽 黒楽
【八八八】松本佐一 九谷焼 赤絵 盃 ◆共箱共布 酒器 ぐい呑み 杯 猪口 【z
【八八八】宮永東山 彩釉 市松文 茶瓶 ◆共箱 共布 茶道具 花器 花瓶 花生け
【八八八】古伊万里 染付 竹垣花文 蕎麦猪口 ◆骨董 時代物 鉢 碗 向付 懐石
【八八八】加賀瑞山 萬古焼 青釉 七宝透 蓋置 ◆共箱 共布 茶道具 万古焼 【
【八八八】井波唯志 輪島塗 千代寿 菓子盆 黒朱 一対 ◆共箱 茶道具 懐石道具
【八八八】銅製 一閑人 蓋置 ◆合わせ箱付 茶道具 金工 銅器 七種蓋置 【e-