【八八八】三代目 加藤利昇 色絵 唐子 蓋置 ◆共箱 黄布 栞 茶道具 【w-0
【八八八】十二代 田原陶兵衛 萩焼 俵 香合 ◆共箱 共布 栞 茶道具 萩 【c
【八八八】樋口統三 絵志野 茶碗 妙心寺 梶浦逸外 書付箱付 ◆共箱 共布 栞
【八八八】朝日焼 印花 干支 亥 盃 ◆紙箱 酒器 ぐい呑み 杯 猪口 象形文字
【八八八】前大徳寺 藤井誠堂 茶杓 銘 (千代の友) 竹器師 西川楳玄 下削 ◆
【八八八】古い硝子 グラビュール 花鳥図 蓋物 ◆箱付 茶道具 ガラス 喰籠 喰
【八八八】膳所焼 利休 瀬戸 茶入 ◆共箱 仕覆付 茶道具 陽炎園 淡海ぜぜ 【
【八八八】宮川哲爾 九谷焼 色絵 龍ノ絵 酒盃 ◆共箱 共布 栞 酒器 ぐい呑み
【八八八】尾張 不二見焼 鉄絵 長方形皿 5枚◆懐石道具 和食器 料理屋 料亭
【八八八】近藤濶 ぐい呑 ◆共箱 共布 酒器 盃 杯 猪口 近藤ひろし 【c-0
【八八八】仙太郎窯 安藤日出武 徳利 盃 ◆共箱 栞 酒器 酒注ぎ 酒次 ぐい呑
【八八八】美濃陶祖 十二代 加藤景秋 志野茶碗 ◆共箱栞 茶道具 抹茶碗 【c-
【八八八】九谷落合 干潟 潮干狩り図? 七寸皿 1枚 ◆箱なし 九谷焼 明治 大
【八八八】十二代? 古い 横石臥牛 現川焼 抹茶碗 ◆箱付 長崎 斗牛焼 茶道具
【八八八】古い 古曽部焼 雷文 瓔珞 安南染付 茶碗 ◆無地桐箱付 茶道具 抹茶
【八八八】平安 川嵜和楽 色絵 鶏 香合 ◆箱なし茶道具 干支酉 合子 川崎和楽
【八八八】朝日焼 印花 干支 酉 盃 ◆紙箱 酒器 ぐい呑み 杯 猪口 象形文字
【八八八】吉向陶荘 七宝文 茶入 ◆共箱 栞 茶道具 茶器 棗 陶製棗 白釉 白
【八八八】平安 万代喜山 造 肩衝茶入 ◆共箱 仕覆付 茶道具 茶器 有栖川裂中
【八八八】寄神崇白 雲華焼 桂窯 干支申 内金 香合 ◆共箱 茶道具 【x-07
【八八八】敬月窯 自然釉 花瓶 ◆共箱 花器 花瓶 花生け 花入れ 【w-150
【八八八】瀧口加全 九谷焼 酒瓶一対 ◆共箱 酒器 徳利 酒次 酒注ぎ 太古軒
【八八八】茜窯 色絵 菖蒲文 中置水指 ◆共箱 茶道具 あかね窯 あやめ文 【c
【八八八】加藤泥二 志野 四方 平鉢 ◆共箱 茶道具 平皿 四方皿 菓子器 懐石
【八八八】十代 大樋長左衛門 大樋 蓋置 ◆共箱 栞 茶道具 大樋焼 飴楽 【e
【八八八】白水軒玉作 平茶碗 白雲 ◆共箱 茶道具 抹茶碗 夏茶碗 灰釉 泉窯
【八八八】平安 川崎和楽 金銀組 嶋台茶碗 ◆共箱 共布 茶道具 正月初窯 【x
【八八八】一之瀬宗辰 砂張 福禄寿 文字入 三鈴 蓋置 ◆共箱 共布 茶道具 【
【八八八】臨済窯 明道 造 益州印 若松図 黒茶碗 ◆書付箱付 茶道具 抹茶碗
【八八八】中村翠嵐 浅黄交趾 金筋鉢 ◆共箱※蓋なし 共布 茶道具 菓子器 菓子
【八八八】真葛香斎 芽張柳 盃 ◆共箱 酒器 ぐい呑み 杯 猪口 【b-073】
【八八八】十世 坂高麗左衛門 【韓峯】 萩焼 霊芝摘 松毬甕 鼎香炉 ◆共箱煎茶
【八八八】志 在印 楽焼 窯変釉 茶碗 ◆無地桐箱付 茶道具 抹茶碗 【c-24
【八八八】廣永窯 水野竹芳 三島手茶碗◆共箱 共布 栞 茶道具 抹茶碗 広永窯
【八八八】木村陶峰 備前 扇形 馬香合 干支午 ◆合わせ箱付 茶道具 備前焼 【
【八八八】加藤渓山 天龍寺 青磁 午 香合 ◆共箱 共布 茶道具 京焼 [干支馬
【八八八】吉村楽入 赤楽 干支亥 香合 ◆共箱 栞 茶道具 猪 【z-102】
【八八八】美和 造 窯変 天目 盃 ◆共箱 酒器 ぐい呑み 杯 猪口 油滴釉 【
【八八八】益子焼 佐久間賢司 湯呑 茶碗 ◆共箱 茶道具 湯飲み 焼酎盃 【a-
【八八八】明治 伊万里 印判手 微塵唐草文 向付 5客 C◆有田焼 蕎麦猪口 小
【八八八】産地不詳 拳骨形 兜形 色絵 地文 鉢 ◆箱なし 茶道具 【b-209
【八八八】中林一星 黒塗 八ツ橋蒔絵 大棗 ◆共箱 黄布 茶道具 茶器 茶入 【
【八八八】雅城 松皮菱波 金襴手 扇面 香合 ◆共箱 共布 茶道具 【y-081
【八八八】山崎如悦 木彫 蛤 香合 以延寿材作之 ◆共箱 共布 茶道具 【c-0
【八八八】池順鐸 青磁 花文 丸香合 ◆共箱 茶道具 韓国人間文化財 【b-27
【八八八】灰釉 [善] 在銘 汲出 茶碗 5客 A ◆箱なし 煎茶道具 汲み出し
【八八八】九谷焼 三代 三ツ井為吉 古九谷写意 酒盃 ◆共箱 栞 酒器 ぐい呑み
【八八八】安田全宏 三島茶碗 ◆共箱 黄布 茶道具 抹茶碗 【x-102】
【八八八】高鶴夏山 上野焼 茶碗 ◆共箱 栞 茶道具 抹茶碗 遠州七窯 【y-1
【八八八】敷明 内金 竹彫 寿字 赤楽 皿付 寿盃 ◆共箱 酒器 ぐい呑み 杯