正絹/白地に波模様の綸子の反物/7m50cm/2503-F5/未仕立て
黒い台に扇面地紙に麻葉と水玉柄の赤とピンクのベルベットの鼻緒の下駄/2407-F
ビーズ細工の青い花のネックレス/905-A8
正絹/渋いローズ色の小紋柄のがま口/手提げチェーン付き/宮津 京美製/2210-
正絹/朱色地に金で霞雲取り柄の六通名古屋帯/2012-F136/未使用
ヨーロッパ風の柄行のタイ/2406-F5
コーラルピンク色地の濃淡にワッシャー加工を施した兵児帯/2309-F71/未使用
紺と白の裂地と打紐を使ったリボン型のコーム付き髪飾り/2204-F12
天然石風の小さなカラフルビーズを連ねたリング/2407-Z5/未使用
しずく型の朱色の瑪瑙風のトップのついたペンダント/2108-A5
正絹/白地に金、多色使い流水、組紐柄の六通袋帯/2306-F31
天然石風の小さな白と黒のビーズを連ねたリング/2407-Z6
黒地に縁にレース使いの折り畳み傘/2307-F7/未使用
深緑色の天然石風の平たいビーズと細かい変形ビーズのロングネックレス/2408-A
天然石を使ったスカーフ留め/KGP/2309-A6
正絹/ピンク地に金糸でジグザグ模様の幅広の帯締め/2408-F98/未使用
正絹/紺、朱、ブルーなどの糸を組んで作った飾り紐/2103-F6
正絹/クリーム色にローズのポイントの手組羽織紐/H2-F80/未使用
正絹/黄緑色のマクラメのような組み方の帯締め/2408-F84/未使用
貝の内側を使ったブローチ兼ペンダントトップ/2408-A21
正絹/朱色に金で亀甲柄の六通袋帯/2408-F125
正絹/渋いローズ色のぼかしに雪輪模様の幅広の帯締め/伊賀手組紐/2407-F84
正絹/薄水色から牡丹色のぼかしに金糸使いの手組羽織紐/903-F21/未使用
貼り鼈甲 バラの花を貼ったペンダントトップ/2107-A3
正絹/礼装用の金糸使いの羽織紐/H4-F258
正絹/金箔を織り込んだ流水に色紙柄の相良刺繍入りの袋帯/2412-F38/未使用
貼り鼈甲のおしゃれな彫り物の2本足の簪/2301-K4/未使用
正絹/濃いピンク色に菊に鶴柄のしごき/2410-C3
正絹/ごく薄い水色にローズ色でV字柄の手組羽織紐/805-F19/未使用
金色のリボンが連なったブレスレット/2412-A18
正絹/ピンクと白、牡丹色の横縞柄の羽織紐/H10-F39/未使用
正絹/レトロ 茶色がかったベージュ地に松笹模様の細かい柄の六通名古屋帯/907-
正絹/昭和レトロ 大島紬調の袷の着物/2307-F28/未使用
正絹/ごく薄いくすんだあずき色と草色のぼかしに氷割れ風の柄の帯締め/2407-F
緑地に大小の水玉と中に花柄の茶碗/2408-Z23/未使用
深い緑色の天然石の帯留め/H4-F94
鳴子こけしの人形型の楊枝入れと楊枝4本のセット/2304-Z6
エンジ色の縮緬の半襟/2012-F104/未使用
正絹/濃いピンク色の綸子地の丸紋柄の絞りの帯揚げ/805-F64
オフホワイト地に扇面、梅、亀甲と枝垂れ藤柄の刺繍入り半襟/2410-F46/未使
正絹/濃いピンクの中心に葡萄色の入った絞りの絞りの着物/L寸/2303-F48
正絹/アンティーク 波に松、橋、鶴、建物柄の留袖/蔦紋/909-F71
七宝焼 緑、エンジ色、辛子色、抹茶色の横縞に小花柄のモチーフのペンダントトップ/
白っぽいベージュの縮緬地に季節の花柄と建物柄の着物/L寸/色んな工夫あり/小振袖
正絹/玉子色に先にエンジと白色が使われた手組羽織紐/2103-F14/未使用
Tulsiのペーズリー柄の大判のショール/2312-F24
花嫁用/緑色に青、紫、オレンジなどで華やかな花柄の掛振袖/808-F14
正絹/子供用 黄緑色の松竹梅の総絞りの帯揚げ/2212-C2/未使用
正絹/渋朱色に白ぼかしの変わった珍しい手組の羽織紐/H5-F76/未使用
ピンク色の織地のフォーマルバッグ/2211-B1