【哲】困り顔の木彫大黒様(明治頃)
【哲】精神性漂うネパール民族面その4(19〜20世紀)
【哲】精神性漂うネパール民族面その3(19〜20世紀)
【哲】精神性漂うネパール民族面その2(19〜20世紀)
【哲】精神性漂うネパール民族面その1(19〜20世紀)
【哲】花象嵌くっきりの李朝花三島壺(李朝初期)
【哲】上手の高麗青磁線刻菊花文小碗(高麗時代・12世紀)
【哲】窯変きらめく朝鮮唐津徳利(伝世・桃山時代)
【哲】ど迫力の古備前陶板(桃山時代)
【哲】【特別出品】上がりの良い古染付漢詩と橘文中皿(明時代末)
【哲】【特別出品】一番大きな初期伊万里白磁盃(江戸初期)