名品 本江好彦 号鶴峰(造)蝸牛文高岡象嵌鋳銅花瓶 総重量3.9㎏ 共箱 通産大
小鼓胴 江戸初期から中期頃 和楽器 邦楽 能楽 観世流 宝生流 金春流 喜多流
木村盛和(造)天目釉茶碗 共箱 共布 茶道具 現代工芸 陶磁器 美品 y093
大徳寺窯(作)黒茶碗 黒楽茶碗 楽焼 京焼 紫野焼 共箱 共布 陶磁器 茶道具
吉田博光(造)唐銅皆具 松竹梅文 皆具 共箱 水指/杓立/蓋置/建水 金属工芸
泉涌寺 山川敦司(造)紫陽花色絵茶碗 共箱 京焼 茶道具 陶磁器 三代山川巌の長
釜師 佐藤浄清(造)瓢箪釜 瓢釜 夕顔釜 箱なし 茶釜 茶道具 金属工芸 (検)
人間国宝 田村耕一(造)鉄絵松文陶筥 陶匣 陶箱 共箱 茶道具 現代工芸 美品
砂手御本茶碗 江戸初期に釜山和館で製作 y1695
小鼓(江戸中期) 胴と皮のセット 和楽器 邦楽器 鳴り物 長唄 能楽 観世流 宝
吉田喜彦 白面取鉢 共箱 平水指にも 個展作 銅鑼鉢 未使用 胴径26.7㎝ 師
二代 伊東陶山(造)菓子器 北沢楽天(画) 共箱 茶道具 現代工芸 伊藤陶山 粟
豪華柳蒔絵平棗 塗師 倉山直彦(造)共箱 茶道具 漆工芸 漆芸 木工芸 未使用
端渓硯 太子硯 太史硯 重:4.2kg 唐木専用蓋 台 硯 書道具 文房具 文房
紫檀 蓮葉盆 横55.5㎝ 煎茶盆 葉盆 一木刳り貫き 天然木 木工芸 y077
人間国宝 島岡達三(造)象嵌丸皿 径27.2cm 共箱 現代工芸 大皿 美品 未
金谷五郎三郎(造)黄銅槌目花形托子 茶托五客揃い 共箱 総重量:282g 煎茶道
Noritake プレミアノリタケ「WINDSOR」ティーセット&スープ皿 ディ
名越弥五郎(作) 古銅写 丸形茶托 10枚 大正9年 共箱 煎茶道具 金属工芸
井上萬二(作) 白磁緑釉牡丹彫文蓋物 径17.2㎝ 共箱 未使用 本人作 人間国
珍品 初代眞清水蔵六(造)雲鶴茶碗 共箱 京焼 号 宗缶 高麗青磁 茶道具 美品
人間国宝 田村耕一(造)鉄絵徳利 盃 セット 酒盃 酒杯 酒器 共箱 茶道具 現
名川春山 戦前作 「秋まつり」 江戸木目込人形 共箱 美品 昭和初期 日本人形
三代 村瀬治兵衛(造)欅盆 干菓子器 径18㎝ 干菓子盆 菓子盆 茶道具 天然木
【真作】ジャン・ピエール・デュボール Jean Pierre Dubord 油絵
三代 村瀬治兵衛 村瀬治(作) 沢栗ハツリ 干菓子盆 菓子器 菓子皿 菓子盆 丸
梅に鶯蒔絵屠蘇器 7点セット 高級輪島塗 漆光堂(謹製)共箱 定価40万 美品
中国 プロ用 二胡 敦煌牌 伝智民族楽器店 ハンドメイド 北京世像琴行で購入 蛇
道場宗廣 (造) 扇面松竹梅蒔絵 溜平棗 共箱 螺鈿 青貝 茶道具 木工芸 漆工
アンティーク 純銀 スターリングシルバー 脚付 花文 コンポート 重さ222g
二代 須田菁華(作) 金襴手 福禄寿 酒器13点セット 共箱 未使用 y178
漆芸家 岸本圭司(造)蒔絵椀「舞」5客 共箱 未使用 茶道具 懐石道具 茶懐石
九代 坂高麗左衛門(道輔)作 萩焼茶碗 陶磁器 宝珠画入り 共箱 y1687
小鼓 胴と皮のセット 和楽器 邦楽器 鳴り物 長唄 能楽 観世流 宝生流 金春流
オールド香蘭社 (造) 金彩 染錦 龍鳳凰文 花瓶 高:23.2cm 花器 花入
唐物菜籠炭取 炭斗 底四方 茶道具 炭道具 木工芸 竹工芸 y2744
人間国宝 田村耕一(造)鎬文様湯呑 共箱 茶道具 現代工芸 美品 y2214
中国美術 呉須花唐草文茶碗 中国 明末頃 島津法樹鑑定 陶磁器 古陶磁器 唐物
文化功労者 輪島塗 三谷吾一(造)沈金羊歯文様小筥 小箱 共箱 漆工芸 漆芸 天
漆匠 加賀蒔絵師 前端春斎(造)花ノ野蒔絵 内梨地 黒棗 共箱 茶道具 螺鈿 木
二天窯 石川洋二 (造) 宋赤絵茶碗 共箱 しおり 口径:15.6㎝ 陶磁器 茶
人間国宝 金城次郎 (造) 三彩 三寸皿 共箱 しおり 壷屋焼 小皿 豆皿 沖縄
三玄窯 十三代 中里太郎右衛門窯 (造) 唐津 木之葉 銘々皿 5客揃 共箱 し
宮内省御用達 安藤七宝店謹製 翡翠釉花唐草図花瓶 純銀 silver 銀 花器
備前焼 榊原貢 (造) 鶴首花入 胡麻出来 共箱 共布 陶磁器 花器 花瓶 花生
英国 Joseph Cook&Son Ltd ペーパーナイフ 西洋甲冑 総重量:
十二代 今泉今右衛門(造)色鍋島杜若文様額皿 直径:27.4㎝花文大皿 共箱 有
藤井宗喜 (造) 唐銅 下蕪耳付花入 共箱 しおり 龍耳 金属工芸 花生 花器
加藤春鼎 (造) 志野 壷 共箱 共布 しおり 陶磁器 酒器 徳利 花生 花入
唐津水指 共蓋 王天家窯 福田泰山(造)共箱 茶道具 陶磁器 / 朝鮮唐津 z