★【刺繍】太鼓橋に草花文 西陣織 袋帯 TAIJ02008風楽
★紐に鳳凰文 縮緬 刺繍(丸に立ち梶の葉)丈155 TADL01004風楽
★【しつけ付】幾何網目文 塩瀬羽二重 羽織 丈79 TAGC04010風楽
★【しつけ付】銀杏青海波文 綸子 付下げ 丈157 TAEI01017風楽
★【しつけ付】幾何草葉文 縮緬 小紋 丈153 TALG01002風楽
【古布】水玉に動物文 羽二重 はぎれ 96×19 TAFD06008風楽
亀甲里山文 真綿紬 結城紬 丈156 TAII01010風楽
【アンティーク】草花文 紬 綿入れ 一つ身 丈88 TAFF01018風楽
★木葉市松格子縞文 ハンドバッグ TANF03010風楽
★【古布】幾何枝葉文 夏紬 紗紬 はぎれ ハギレ 35×38 TAJH06054
【アンティーク】枝垂れ柳に燕文 樹脂 帯留め TAFB03019風楽
【加藤萬みふじ】花丸文 縮緬 刺繍 半衿 半襟 TAHL03040風楽
小花唐草文 縮緬 羽織 丈79 TAIA04001風楽
★流水文 西陣織 袋帯 TAMC02003 風楽
【古布】花唐草文 銘仙 ハギレ はぎれ アンティーク 40×36 TAHJ060
★【古布】切りばめ文 紬 はぎれ ハギレ 153×20 TALC06027風楽
★【子ども】扇に折鶴と源氏香文 羽二重 一つ身 丈83 TANB01008 風楽
★蝶文 西陣織 袋帯 TAEJ02005風楽
【アンティーク】薔薇文 銘仙 丈142 TAIC01003風楽
【古布】四つ玉文 綿 藍絣 アンティーク ハギレはぎれ 28×34 TAHE06
★【夏羽織】雲に桐文 たて絽 黒羽織(松葉菱に卍)しつけ付 丈81 TAGI04
【アンティーク】花文 ビーズバッグ TAED03017風楽
★源氏物語文 縮緬 黒留袖(丸に木瓜)作家 丈159 TAFA01007風楽
★【さが美】辻が花文 辻が花染 絞り 縮緬 付下げ訪問着 しつけ付 作家もの 丈
★【単衣】源氏車青海波文 縮緬 小紋 丈163 TAMD01006 風楽
★花縞文 木版染 縮緬紬 丈161 TAIJ01002風楽
★【そごう】里山文 手織絵絣 紬 着尺反物 TABA06004風楽
【しつけ付】市松格子縞に花丸文 絞り 羽二重 羽織 長羽織 アンティーク 丈96
★霜降りに小紋色紙文 西陣織 袋帯 TAIK02008風楽
★幾何襷文 ろうけつ染 縮緬 羽織 丈80 TALI04001風楽
★たて縞に更紗小紋 紋意匠縮緬 小紋 丈157 TAMB01010 風楽
★【古布】段に宝尽くし文 羽二重 はぎれ ハギレ 149×37 TAKI060
【古布】鳥花文 ろうけつ染 綿 ハギレ 52×86 TADF06007風楽
★【古布】昔話札文 羽二重 はぎれ ハギレ 111×37 TAKI06030風
★生け垣文 西陣織 引箔 焼箔 袋帯 TAIL02007風楽
【しつけ付】よこ縞文 真綿紬 丈156 TAFJ01003風楽
【紋絽】江戸紫色無地 露芝に薄文 洗える着物 紋なし 丈153 TAGG0010
★エジプト絵皿文 紬 八寸名古屋帯 TAJD02009風楽
【アンティーク】草花地紙に尾長鳥文 西陣織 名古屋帯 TAHI02013風楽
雲椿文 縮緬 道行コート 丈80 TAHK04007風楽
★たて縞に十字文 紬 丈163 TALB01008風楽
★梅幸茶色 縮緬 丸組 帯揚げ&帯締めセット TAEA03011風楽
★【高橋翠延】たて縞に貝合わせ文 手描き友禅 西陣織 袋帯 TALJ02011
★幾何花七宝つなぎに襷文 縮緬 小紋 丈159 TALG01001風楽
★かすれ市松格子縞に更紗唐花草縞文 西陣織 袋帯 洒落袋帯 TAMD02017
★【大丸】亀甲雲間に御所解き文 染め紬 小紋 丈155 TAJA01010風楽
★【ろうけつ染】詰草文 縮緬 羽織 丈82 TADK04007風楽
★扇面に草花文 西陣織 袋帯 TAGI02015 風楽
★二重唐花亀甲文 西陣織 袋帯 TALJ02016 風楽
【アンティーク】格子に亀甲文 錦紗 小紋 丈146 TAED01002風楽