第二弾 映画プレス『明日なき野郎ども』提供/大映第一フイルム アメリカ映画
ふくわらい『宇宙エース』 小出信宏社
『国民保険体操』ラヂオ体操指導者用 日本体操協會 昭和10年
『遊覧地案内』鐵道院 明治45年 非売品
『鐵道作業局線路案内』東海道線/北陸線/中央西線 編・発/鐵道作業局運輸部 明治
『朝河貫一 比較封建制論』著/朝河寛一 編訳/矢吹 晋 柏書房 2007年
『和魂漢才』著/矢吹 晋 花伝社 2025年
週報第152號附録『大日本體操』折畳み式 昭和11年10月1日発行
『大化改新』著/朝河寛一 編訳/矢吹 晋 柏書房 2006年
和本 題箋欠『佳人之奇遇』巻九
『がんがらがん』全8巻 著/長谷川法世 小学館 昭和56年~昭和58年 初版
愛蔵版『夏の思いで』著/つげ義春 中央公論社 1988年
『隣の女』著/つげ義春 日本文芸社 平成3年1月20日発行
『貧乏旅行記』著/つげ義春 晶文社 1991年2月20日発行 7刷
『アマチュア局変更 申請書類用紙一式とその書方』(第22版) 日本アマチュア無線
『名古屋城』著/城戸 久 彰國社 昭和19年2月25日発行再販(150部)
『寶塚歌劇団四十年史』宝塚歌劇団出版部 昭和29年
『千住五丁目会々員名簿』 昭和35年1月(昭和34年12月現在)
『TOYOTA ALPHARD・HYBRID ウェルキャブ 修理書』サイドリフト
少年9月号ふろく『矢車剣之助』著/堀江 卓 光文社 昭和?年
少年9月号ふろく『矢車剣之助』著/堀江 卓 光文社 昭和35年
少年10月号ふろく『矢車剣之助』著/堀江 卓 光文社 昭和35年
『無二の航跡』編/海兵62期会 非売品 (頒価1万円) 昭和62年
少年4月号ふろく『矢車剣之助』著/堀江 卓 光文社 昭和36年
少年11月号ふろく『矢車剣之助』著/堀江 卓 光文社 昭和32年
少年2月号ふろく『矢車剣之助』著/堀江 卓 光文社 昭和36年
『1936』次代工作参考資料拾月號 三六社 昭和11年
『舶用機関技術史』発/日本船舶機関士協会 平成5年
映画小型パンフ『パリの休日』京成ローザ(手書き) 昭和33年(同)
月刊雜誌『海軍グラフ』六月號 -世界大海戦回顧特集- 海軍研究社 昭和11年
『南方經濟の建設』+『新東亞とフィリッピンの現實』+『蘭領ボルネオ』+『ソロモン
雑居寶鑑『條約集覧』完 筑北堂書房 明治33年11月10日
昭和十六年度用『海軍兵受験合格出世修養圖書總目録』帝國文武學會 昭和15年
大正十一年『點呼參會者の爲に』海軍省人事局 謄写版
大正十四年『點呼參會者の爲に』海軍省人事局 昭和15年 謄写版
雑誌『モーターファン別冊/BMWモーターサイクルのすべて』三栄書房 昭和59年
雑誌『モータリゼション11』東洋工業株式会社 昭和43年
雑誌『モータリゼション3』東洋工業株式会社 昭和46年
映画プレス『怒れる若者たちの遊び』ヨーロッパ/フィルム作品 提供/中央映画株式会
映画チラシ『裸の大将』銀映ニュース№16 東宝 鹿児島東宝銀映座
映画プレス『甘い生活』1960年度カンヌ映画祭グラン・プり受賞作品 提供/イタリ
映画チラシ『南極大陸他』宝塚二ュース№6 東宝 福岡宝塚劇場
『山下清著 放浪日記』編/式場隆三郎・渡邊 實 現代社 昭和31年 再版
映画チラシ『漂流教室』~大人たちの放課後~ よしもとプリンスシアター 原楳図かず
映画チラシ『砂漠は生きている』ウォルト・ディズ二ー 配給/大映 小千谷中央劇場
和本『久光公記』 全 東京日々新聞附録 昭和16年にこれを求む
合本『石炭評論』1巻(自1号~至7号)~6.7巻(自1号~至7号) 1950.6
映画チラシ『女王陛下のダイナマイト』NE NOUS FACHONS PAS
映画チラシ『栗色のマッドレー』丸の内ピカデリー
映画プレス『ジョ二ー★オン★ステージ』 配給/東京第一フィ