家族みんなの あみもの全集 婦人生活SS版特大号付録 1966年10月号 昭和4
週刊朝日 1972年4月28日号 朝日新聞社 昭和47年4月28日発行 各省庁マ
遠くへ行きたい 下町からの出発 永六輔 文藝春秋/文芸春秋 昭和47年11月15
生活の随筆7 職 筑摩書房 昭和37年11月5日 1962年 函入 野々村一雄
聖少女 三好徹 文藝春秋 昭和43年3月25日 初版 1968年 直木賞 BK1
夜の三部作 冥府/深淵/夜の時間 福永武彦 講談社版 昭和44年12月12日初版
海市 福永武彦 新潮社 昭和43年1月15日 初版 1968年 外カバー付き B
親鸞集 日蓮集 日本古典文学大系 名畑應順 多屋頼俊 兜木正亨 新間進一 岩波書
ロダン 菊池一雄 中央公論美術出版 昭和43年6月20日発行 初版 1968年
歌集 清峡 五味保義 墨水書房 昭和16年9月1日発行 初版 1941年 函入
源氏物語 国文学習叢書1 岡一男 旺文社 昭和35年8月1日重版発行 1960年
女王陛下のユリシーズ号 アリステア・マクリーン 早川書房 昭和45年10月15日
ローズマリーの赤ちゃん アイラ・レヴィン/高橋泰那 早川書房 昭和44年8月31
古事記は神話ではない 桜井光堂 秋田書店 1970年発行 昭和45年 帯付き B
誰のために愛するか すべてを賭けて生きる才覚 曾野綾子 青春出版社 昭和45年7
帰路 立原正秋 新潮社 昭和55年2月20日発行 初版 1980年 BK1497
純文学書下ろし特別作品 箱男 安部公房 新潮社 1973年 昭和48年3月30日
イギリスを見に行こう 僕なりの英国観 アテナ選書15 小林章夫 同文書院 199
かもさんおとおり ロバート・マックロスキー/渡辺茂男 福音館書店 1981年10
ダライ・ラマ 「死の謎」を説く 輪廻転生 生命の不可思議 14世ダライ・ラマ/大
器楽合奏全集2 中級 普通授業用・音楽会用 音楽之友社 日本器楽教育連盟編集 昭
中国の民間工芸 能智修弥 造形社 昭和48年6月10日発行 1973年 BK14
どくとるマンボウ昆虫記 北杜夫 中央公論社 昭和41年6月30日14版発行 19
映画ストーリー 1962年2月号 昭和37年2月1日発行 雄鶏社 ナンシー・ウォ
春宵十話 岡潔 毎日新聞社 昭和38年4月20日第7刷 1963年 函入 BK1
クヮルテット なだいなだ 文藝春秋 昭和45年2月15日第1刷 1970年 BK
ニューミュージック・マガジン NEW MUSIC MAGAZINE 1975年2
BRUTUS ブルータス 1980年10月1日/NO.5 昭和55年 平凡出版株
白い国の詩 平成元年度版 創童舎 平成2年1月31日発行 1~12月号合本版 裸
白い国の詩 昭和63年度版 創童舎 平成元年1月30日発行 1~12月号合本版
白い国の詩 昭和61年度版 創童舎 昭和62年1月31日発行 1~12月号合本版
白い国の詩 昭和62年度版 創童舎 昭和63年1月30日発行 1~12月号合本版
ミュージック・ライフ 1973年11月号 MUSIC LIFE 昭和48年11月
TVガイド 2000年7月29日 8月4日号 青森岩手版 創刊2000号 東京ニ
月刊Asahi 1991年8月号vol.3No.9 平成3年8月1日発行 朝日新
前賢餘韻(前賢余韻) 石川淳 岩波書店 1975年9月29日第1刷発行 初版 昭
また、会えたね! 未来少年コナン 富沢洋子 徳間書店 昭和58年10月31日初版
特選街 1981年10月号 昭和56年10月1日発行 マキノ出版 小型薄型の名品
LP レコード BEETHOVEN ARCHDUKE TRIO SUK TRIO
LP レコード モーツァルト 弦楽三重奏の為のディヴェルティメント アイザック・
LP レコード フォーレ作品48 レクイエム(死者のためのミサ曲) アンドレ・ク
LP レコード TUG OF WAR/PAUL McCARTNEY タッグ・オブ
スイングジャーナル 1980年9月号 昭和55年9月1日発行 スイングジャーナル
名演奏家レコードコレクション2001 レコード芸術 別冊 保存版 昭和54年5月
演劇界 1997年1月 新春特大号 平成9年1月1日発行 演劇出版社 三代の歌舞
五年の学習 正月特大号 昭和34年1月1日発行 1959年 学習研究社 世界でま
bmr ブラック・ミュージック・リヴュー Black Music Review