青函トンネル開通記念硬貨 昭和63年 500円 1枚
校訂鶉衣 横井也有 公民文庫 共同出版
オーストリア硬貨 5シリング 1973年 1枚 コイン
歴史寫眞 大正15年10月号 第159号 多田鐵雄編 歴史寫眞會発行
人工の冬 アナイス・ニン 鳥影社
中等新書鑑 第二修正版 巻一 高塚錠ニ 東京開成館 昭和12年 折帖
ヨミスポ 2006年8月号・10月号 2冊 読売新聞社 小冊子
瀬戸大橋開通 記念硬貨 昭和63年 500円 1枚
兵庫の壷 異聞・本能寺の変 新宮正春/著
無法松の影 大月隆寛/著 文春文庫
ムシェ 小さな英雄の物語 (エクス・リブリス) キルメン・ウリベ/著 金子奈美/
大正6年4月興行 筋書 市村座
随筆 事業のふしぶし 米沢実 文雅堂書店 昭和33年
アメリカ硬貨 1ドル スーザン・アンソニー 1979年 1枚
月下の蘭/殺人はちょっと面倒 (創元推理文庫 Mこ7-1) 小泉喜美子/著 日下
漫画春秋 鹿島桜巷編 日高有倫堂 明治43年
コミマサ・シネノート 田中小実昌 晶文社
空の空なればこそ 堀田善衛/著 筑摩書房
韓国硬貨 100ウォン 1980年 貨幣
銀幕の銀座 懐かしの風景とスターたち (中公新書 2136) 川本三郎/著
ブロンズの使者 (創元推理文庫) 鮎川哲也/著
ふたりは二人 森村桂 森村桂文庫 講談社
教養としてのワインの世界史 (ちくま文庫 や52-1) 山下範久/著
倭国神話の謎 天津神・国津神の来歴 (講談社選書メチエ 331) 相見英咲/著
日本民俗社会の研究資料 坪井洋文 隣人社
札幌オリンピック 記念硬貨 百円 1972年 1枚
Bart 創刊3号 1991年7月発行 集英社 アイルトン・セナ 爆走王の休日
怪獣生物学入門 (インターナショナル新書 043) 倉谷滋/著
森山大道 衝撃的、たわむれ 2021年写大ギャラリー開催写真展 パンフレット・ポ
「六本木」には木が6本あったのか? 素朴な疑問でたどる東京地名ミステリー (朝日
ある日わたしは 石坂洋次郎 集英社文庫
30代こそ「奴隷」から抜け出そう! 「世間の空気」に流されず、「自由」に生きるた
十七歳の歌 富島健夫 集英社文庫 コバルトシリーズ
鉄道ミステリ各駅停車 乗り鉄80年書き鉄40年をふりかえる (交通新聞社新書 0
たまたま地上にぼくは生まれた (ちくま文庫 な27-3) 中島義道/著
ギリシャの猫 松村六娘/著
今西錦司全集 第6巻 御崎馬の社会調査・村と人間 講談社
アー・キン (ちくま文庫) サマセット・モーム/著 増野正衛/訳
美術手帖 2023年1月号 特集 鴻池朋子(美術出版社)
あさ ゆう プレゼント用美装函入2冊セット―朝 夕 谷川俊太郎・吉村和敏 アリス
彼方の微笑 (創元推理文庫) 皆川博子/著
ゼロ発信 (中公文庫) 赤瀬川原平/著
書斎雑感(講演集) 吉川英治 講談社 吉川英治文庫
幽霊の本/学習研究社 ブックス・エソテリカ25
簡単BCL入門 世界の放送を受信せよ! (電波の世界で遊んでみようseries)
魂込め(まぶいぐみ) 目取真俊/著
日本探偵小説全集 11 (創元推理文庫) 海野十三、岡本綺堂、牧逸馬他
民藝の歴史 (ちくま学芸文庫 シ38-1) 志賀直邦/著
書痴、戦時下の美術書を読む 青木茂/著 帯付
白い国の詩 特集 名瀑 1988年8月号