金田数正 著書8冊セット 「微分と積分の基礎 1~3」「三角関数」「ゆうゆうベク
(難あり)「日本の青春 The Tigers」 ザ・タイガース 日芸出版 昭和4
「新聞に見る明治熊本の高等教育」1、2 2冊セット 熊本大学史資料集 2016年
「季刊 第3空間 たかがトイレ・バス、されど人間空間」 14冊セット(1~4、7
「あるカタチの内側にある、もうひとつのカタチ 柴田文江のプロダクトデザイン」 A
週刊朝日百科 「週刊 絵巻で楽しむ 源氏物語 五十四帖」59冊セット(全60巻、
「中学幾何解法」 大久保俊雄 むさし書房版 昭和48年9刷 ハイレベル問題の徹底
「精神疾患と栄養 うつ、不安、分裂病にうちかつ」 カール・ファイファー、パトリッ
「DSM-5 精神疾患の分類と診断の手引」 医学書院 2017年第1版第3刷 定
「メジャー・リーグ球団史 ナショナル&アメリカン・リーグ30球団の全歴史」 出野
「CONTEMPORARY LIVING YEARBOOK 2023」 BETA
雑誌「将棋世界」 12冊セット 付録(12冊)つき 日本将棋連盟 2020年~2
「基本定石事典」上下、「基本布石事典」上下、「基本置碁事典」上下 日本棋院の事典
『万博百景集 2005年日本国際博覧会「愛・地球博」記念』 財団法人2005年日
「EXPO’90 国際花と緑の博覧会」 写真集2冊、公式記録2冊 4冊セット 大
「スッキリわかる Python入門 第2版」 インプレス 2023年初版 定価2
「東京ディズニーランド グッズコレクション ’92」 講談社 1992年第1刷
ミリオンムック「ヒロイン危機一髪!! vol.2 怒涛のヒロピン号」 大洋書房
「ビルゴ礼讃」(1981年、非売品)、「メイアン讃歌 ばらと共に」(2004年)
「下水道と環境 汚濁物文化を考える」 稲場紀久雄 朝日新聞社 1986年第1刷
「満州を繞る国際戦」 復刻版 参謀本部編 鵬和出版 昭和61年 定価3800円
中国法書ガイド 5冊セット 二玄社 蘭亭叙 九成宮醴泉銘 孔子廟堂碑 孟法師碑
「China's Calligraphy Art Through the Age
「雅 MIYABI Ⅳ」 益田鈍翁 昭和55年 DONNO MASUDA
「CRYPTO-KIRISHITAN RELICS IN JAPAN(潜伏切支丹
「山下りん 黎明期の聖像画家」 鹿島卯女 編集 岡畏三郎 監修 鹿島出版会 19
「SUBIRACHS」 ジョセップ・マリア・スビラックス作品集 スペイン彫刻家
「装飾芸術論 装飾芸術の心理学的研究 THE SENSE OF ORDER」 美
「室町戦国期の文芸とその展開」 伊藤慎吾 三弥井書店 平成22年初版 定価本体8
「学習する学校 子ども・教員・親・地域で未来の学びを創造する」ピーター・M・セン
「趣味と芸術 増補版 謎の割烹 味占郷」 杉本博司 ハースト婦人画報社 2020
「女流陶芸」展覧会図録 1974年~1979年、1981年 7冊セット 坪井明日
「北野百二十年」「創立百十周年」大阪府立北野高等学校 2冊セット 非売品 手塚治
「ESR(電子スピン共鳴)年代測定」 アイオニクス叢書 池谷元伺 昭和62年第1
「Powershop 6 Retail Design Now」 Frame Pu
「辻占の文化史 文字化の進展から見た呪術的心性と遊戯性」 中町泰子 ミネルヴァ書
「言語ゲームとしての音楽 ヴィトゲンシュタインから音楽美学へ」 矢向正人 勁草書
「それが声優! 大全集」 あさのますみ 畑健二郎 サイン入り 2017年第2版
「昭和天皇実録」 第一~第六、6冊セット 宮内庁 編修 東京書籍 平成27年 第
「ブランディングのためのカスタムフォントとタイポグラフィ TYPE FOR TY
「The Soul of Gold Tales from a Japanese
「特別展 密教工芸 神秘のかたち」奈良国立博物館 1992年
「植物学名大辞典」万谷幸男編 植物学名大辞典刊行会 1995年 定価12000円
「中国宮廷博物院之權輿 古物陳列所」 宋兆霖 中華民国99年2月初版1刷 国立故
「高麗 李朝の螺鈿」奈良県立美術館 昭和61年
「徳化瓷 TE HUA PORCELAIN」香港中文大学・文物館 徳化瓷器展覧
「ぶらんこ」大阪児童文化の会 2、3、4、6、9、14、17、18、19、39号
「海貿流珍 中國外銷品的風貌 Picturing Cathay Maritime
「日付のない Love Letters」奥田継夫 理論社 1974年第1刷
「大村廣陽画集」昭和51年