’96くまもと漱石博記念誌『漱石の四年三カ月 くまもとの青春』井上ひさし 半藤一
小山力也『古本屋ツアー・イン・京阪神』署名落款蔵書票ハガキ付き初版カバー帯あり
第14回昭和館特別企画展/図録『旅は世につれ~昭和旅紀行~』’04/2~4「昭和
図録『犀星』金沢市「室生犀星記念館」 ’05・12・改訂版増刷+『室生犀星文学年
笙野頼子『(解)(禁)随筆集』 直筆サイン入りカード付き初版カバー帯あり 鳥影社
表紙/乙羽信子『THE INDEPENDENCE 1950-2000 近代映画協
内田魯庵『続紙魚繁昌記』初版カバー帯函入り 沖積舎 復刻版
査証編集委員会編『「赤軍」ドキュメント 戦闘の向示録』初版カバーあり 新泉社 装
荒川洋治『文学の空気のあるところ』直筆サイン入り初版カバー帯あり 中央公論社 2
筒井ヒロミ『トロミちゃん』直筆イラスト&サイン入り初版カバー帯あり(栞3種類付き
『現代詩手帖臨時増刊/瀧口修造』瀧口修造 西脇順三郎 岡田隆彦 久保覚 ヨシダ・
ホウ・シャオシエン監督『憂鬱な楽園』半券 ジャック・カオ/リン・チャン/伊能静
資料目録『樋口一葉 』’87/10/1/発行「台東区立一葉記念館」詳細は目次写真
町田康『しらふで生きる 大酒飲みの決断』(幻冬舎文庫) 直筆サイン落款入り初版カ
『奇想天外』F・K・ディック J・G・バラード F・ブラウン K・ヴォネガット
中上健次『奇蹟』初版函入り帯あり 朝日新聞社 装幀・菊地信義
「警視総監公舎爆破(未遂)」フレームアップ解体闘争通信『虚構解体』17号('75
萩原朔太郎研究会会報『SAKU』第83号 ’18・5『月に吠える』の100年 松
『ヒトハコ』創刊号 特集・一箱古本市の楽しみ 石井ゆかり 前野久美子 鎌倉幸子
『月刊B.L.T.』’05・11中吊り広告 仲間由紀恵 菅野美穂 綾瀬はるか 小
マルクス主義学生同盟中央機関誌『中核』№67 ’70/3 西沢康一 春山史郎 川
『テーゼ』創刊号 特集/検証=吉本隆明 太田竜 松沢保和 久保隆 小野田襄二 吉
『彷書月刊』特集/小栗虫太郎 矢川澄子 渡辺啓助 小栗宣治 松山俊太郎 都筑道夫
『月刊小説エンペラー』’77・10月創刊号 田中小実昌 都築道夫 阿佐田哲也 赤
”松本零士作品展~愛とロマンをのせて~” チラシ「高島屋」高崎店 アンパンマン/
カール・テオドア・ドライヤー監督『ミカエル』半券 ベンヤミン・クリステンセン/ヴ
中原淳一 チラシ3枚”生誕100周年記念/中原淳一展" ’13/11~’
『SAN PAN』2冊 ’02/7&’05/10 保昌正夫 盛厚三 林哲夫 向井
文芸雑誌『海』大岡昇平 古山高麗雄 田中小実昌 野呂邦暢 色川武大 金井美恵子
柳美里『飼う人』毛筆署名落款入り初版カバー帯あり
表紙/林静一『現代詩手帖』吉増剛造 鈴木志郎康 金井美恵子 入沢康夫 草森紳一
図録『森鴎外展 生誕一三〇年記念』’92/7~8「東急日本橋店」半券付き 富士川
『彷書月刊』特集/三島由紀夫を探す 矢川澄子 古川尚 福島鑄郎 細江英公 中山信
”アニメ/キャプテン翼展”チラシ ’23/7~10「杉並アニメーションミュージア
なぎら健壱『高田渡に会いに行く』毛筆サイン入り初版カバー帯あり 駒草出版 ’21
『おもちゃ博物館10 遊戯具』多田敏捷編 京都書院 ’92・10・10発行
詩と詩論『無限』第24号 特集/現代詩の回顧と展望 西脇順三郎 村野四郎 北園克
「神保町シアター」”女優・山田五十鈴“ポスター ’08・12
『インパクション』27号 特集・天皇制が露出してきた 「パルチザン伝説」出版弾圧
『国枝史郎伝奇全集』巻三 初版函入り帯あり 未知谷 月報付き 装幀/横尾忠則
『暗河』21号 資料/同時代から見た夢野久作 西原和海 清住朱実 尾木信芳 宮沢
平凡社コロナ・ブックス『澁澤龍彦事典』初版カバー 装幀・桜井久+鈴木香代子
宮内悠介『エクソダス症候群』署名落款入り初版カバー帯あり
笙野頼子『一、二、三、死、今日を生きよう!成田参拝』署名入り初版カバー帯あり
アンパンマン チラシ3種類”それいけ!アンパンマン~SLマンと星をうつそう~”「
『新編 山之口獏全集/全4巻』(思潮社) 内容見本 ’13/9/刊行開始 寄稿/
道浦母都子 『うた燦燦』 サイン入り初版カバー帯あり 幻戯書房 ’17・4・17
「ひょっこりひょうたん島」チラシ2枚 ’13/9「高崎シティギャラリー」人形劇団
最果タヒ『少女ABCDEFGHIJKLMN』サイン落款お言葉入り初版カバー帯あり
ドキュメンタリー『三里塚に生きる』半券 朗読/吉行和子/井浦新 音楽/大友良英