『ばかもの』半券 内田有紀/成宮寛貴/白石美帆/浅田美代子/池内博之 原作/絲山
『マーラー 君に捧げるアダージョ』半券 J・ジルバーシュナイダー/バーバラ・ロマ
三田村鳶魚『大衆文芸評判記』初版カバー帯函入り 沖積舎 復刻版
『真夏の夜の夢』半券 柴本幸/蔵下穂波/平良とみ/平良進 監督/中江裕司
H・C・ベイリー他 訳/三門優祐 他『Re-ClaMeX』Vol.2 ’20/1
『結城信一全集/全3巻』函入り初版カバー帯元パラ月報あり 未知谷
『評議会通信』№28 特集/虎物語 ダリオ・フォ 佐伯隆幸 里居正美 佐藤信 桐
『おんなの叛逆』№25 特集/「性」これで良いのか 隷属した性から開かれた生へ/
『同時代批評』10 「ニュージャーナリズムをぶっつぶせ!」平岡正明 竹中労 野崎
岸田理生戯曲集『臘月記』初版カバー 出帆新社 装丁・合田佐和子 ’82・12・2
笹沢左保 文庫10冊『姫四郎流れ旅』(2冊)コスミック『雪に花散る奥州路』春陽堂
武田砂鉄 『コンプレックス文化論』 直筆サイン&イラスト入り初版カバー帯あり 文
バルザック『金融小説名篇集』カバー帯あり 藤原書店 ’11・10・30・4刷発行
貝原浩『ショーは終っテンノ―』イラスト署名入り初版カバー
『岩田賛空想科学小説集』(盛林堂ミステリアス文庫)
『サウダーヂ』半券 鷹野毅/伊藤仁/川瀬陽太/田我流 監督/富田克也 ’21
表紙/金子國義『ユリイカ』特集/澁澤龍彦/二〇年目の航海 草森紳一 安藤礼二 清
中公文庫本9冊『犬が星見た』『詩人の旅』『母の螢/寺山修司のいる風景』『東光金蘭
「統一評論」編集部『史上空前の国際的政治謀略劇 ラングーン爆破事件の真相』(統一
ツギノツギオ『聖煩悩中学生 スッパニタータ』直筆イラスト&サイン入り初版カバー帯
『こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE2 UFO襲来!トルネード大作
『RENT/レント』半券 アンソニー・ラップ/ロザリオ・ドーソン/アダム・パスカ
『シロタ家の20世紀』半券 ベアテ・シロタ・ゴードン/アリーヌ・カラッソ 監督/
『もらとりあむタマ子』半券 前田敦子/康すおん/鈴木慶一 監督/山下敦弘
新評増刊『全巻/三島由紀夫大鑑』三島由紀夫伝/巌谷大四 三島由紀夫年代記 広告面
表紙/いしだあゆみ『週刊現代』ピカソ 大森実 佐々木道雄 由美かおる 羽仁五郎
『ディ・プレッセⅡ/台湾特集/野戦の月=海筆子』桜井大造 丸川哲史 濱村篤 鍾喬
三船敏郎 特集上映チラシ12種類「新文芸坐」”永遠の映画スター三船敏郎”他 池部
『川端康成詳細年譜』(小谷野敦/深澤晴美/勉誠出版) 内容見本&”川端康成コレク
伊藤痴遊『続隠れたる事実 明治裏面史』(講談社文芸文庫) 初版カバー帯あり デザ
丸山健二『新編 夏の流れ/河』直筆サイン落款入り初版カバー帯あり 田畑書店 ’2
『貸本マンガ史研究』第12号 ちだ・きよし 三宅政吉 松本正彦 権藤晋 大山学
小沢信男『捨身なひと』サイン入り初版カバー帯あり
川本三郎 『「それでもなお」の文学』 直筆サイン落款入り初版カバー帯あり 春秋社
小田光雄『〈郊外〉の誕生と死』初版カバー帯&直筆サイン入り 論創社 装幀/宗利淳
南陀楼綾繁『古本マニア採集帳』直筆サイン入り初版カバー帯あり 皓星社 挿画/武藤
創元推理文庫3冊『天啓の宴』笠井潔『模倣の殺意』中町信『古書収集十番勝負』紀田順
金井美恵子・金井久美子 『たのしい暮らしの断片』 サイン入り初版カバー帯あり 平
『Downwind-高山直之譯詩集-』(盛林堂ミステリアス文庫) ’15・11・
『オーメン666』未使用店頭ポップ
『鳩よ!』特集/万有博士/澁澤龍彦 李麗仙 山尾悠子 細江英公 斎藤愼爾 川本三
未開封『横山光輝/全8種+?/鉄人28号/鉄人対ギャロン/ジャイアントロボCR2
図録『川端康成展 《その芸術と生涯》』’72/9~10「伊勢丹百貨店」他 井上靖
松本清張/角川文庫2冊『考える葉』『二重葉脈』各初版カバー帯あり/両方取り外し式
『四季』萩原朔太郎追悼号 高村光太郎 斎藤茂吉 堀口大學 恩地孝四郎 中野重治
図録『井伏鱒二 風貌・姿勢』’95/4「山梨県立文学館」伊藤桂一 竹西寛子 今村
”草間彌生展/永遠の現在” チラシ ’04/10~12「東京国立近代美術館」
『ゴジラ』半券 小林桂樹/夏木陽介/沢口靖子/田中健/石坂浩二/金子信雄 監督/
『ユリイカ』特集/三島由紀夫 保田與十郎 杉浦明平 出口裕弘 橋川文三 佐伯彰一
ドラえもんチラシ17種類『ドラえもん/のび太の宇宙小戦争』『同/のび太の新恐竜』