【刀装具 #4008 新入荷】 (目貫) 水戸系統の優品 菊花に波文図 金銀色絵
【刀装具 #4013 新入荷】 (小柄)珍しき構図!◆「天女と天人」図 ◆ 水戸
【刀装具 #4012 新入荷】 ≪A級≫ (小柄) 「後藤光孝」の代作も任された
【刀装具 #4025 新入荷】 (小柄) 後藤系統の優品 見応えある鯰の図 赤銅
【刀装具 #4007 限定 謝恩SALE!新入荷】 (目貫) 迫力の「兜」図 赤
【刀装具 #4011 新入荷】 ≪A級≫ (縁頭)水戸系統の名作! 金色抜群!
【刀装具 #4023 新入荷】 (縁頭) 横谷家の名作を彷彿とさせる一品 雰囲気
【刀装具 #4015 新入荷】 ≪A級≫ (鍔) 力強さを感じる「肥前」の名作!
【刀装具 #4009 新入荷】 (目貫) 美濃の名作を彷彿とさせる一品 金色抜群
【刀装具 #4010 新入荷】 (目貫) 後藤家の名作を彷彿とさせる一品 金色鮮
【刀装具 #4017 新入荷】 (目貫) 古金工 桃山期 剣巻龍(倶利迦羅不動明
【刀装具 #4014 新入荷】 ≪S級≫ (鍔) 「浜野直隨」が門人にして松平家
【刀装具 #4022 新入荷】 (縁頭) 後藤家の名作を彷彿とさせる一品 見応え
【刀装具 #4024 新入荷】 ≪S級≫ (縁頭) 上工「(渡部儀兵衛)在哉」在
【刀装具 #4021 新入荷】 ≪A級≫ (縁頭) 浜野家の名作を彷彿とさせる一
【刀装具 #4027 ★特別出品★ 新入荷】 (鍔) 金工鍔の最上級作品! 見事
【刀装具 #4019 新入荷】 ≪A級≫ (目貫) 飾り栄え抜群! 迫力の蟹図
【刀装具 #4020 新入荷】 ≪A級≫ (大小目貫) 拵え栄え抜群! 土筆に蕨
【刀装具 #4018 限定 謝恩SALE!新入荷】 (目貫) 後藤系統の優品 力
【刀装具 #3107 ★特別出品★ 】(小柄) 京金具師の最高傑作! 地板からは
【刀装具 #3325 ★特別出品★】 (揃い金具) 「寿光堂一知」 勝虫図 鉄地
【刀装具 #2921 限定 謝恩SALE!】 (目貫) 拵え映え抜群! 掛け花図
【刀装具 #2919】 (縁頭) 見栄え良き貝群図 赤銅魚々子地縁頭 象嵌 金色
【刀装具 #3940】≪A級≫(小柄)後藤家の名作を彷彿とさせる一品 金銀象嵌色
【刀装具 #3944 ★特別出品★】 (目貫) 大月派の名作を彷彿とさせる大珍品
【刀装具 #3966 ★特別出品★】 (縁頭) 後藤本家の名作を彷彿とさせる最上
【刀装具 #3414】 (鍔) 鉄鍔の美!京透かしの優品 繊細な細工の二つ巴図透
【刀装具 #3793】 (鍔) 古金工 桃山期 波図 山銅地鍔 鑑定書付 【時代
【刀装具 #3765】 (鍔) 「越前住 記内」 在銘 力強き細工の龍図透かし
【刀装具 #2675 限定 謝恩SALE!】 (鍔) 無銘 葵に雁図透かし 鉄地
【刀装具 #3891】 (鍔) 拵え栄え抜群の一品! 金象嵌の華やかな布袋の図
【刀装具 #1031】 後藤系統の生まれ良き優品です! 馬図 上質赤銅地 金銀象
【刀装具 #3638】 (小柄) 縁起の良い大根に鼠(大根食う鼠→大黒鼠)図 鉄
【刀装具 #3290】 (鍔) 見応え抜群! 彫り深き見事な細工の潜龍図 鉄地鍔
【刀装具 #1960 ★特別出品★】(大小鍔)銘:藻柄子入道宗典製 在銘 鶴亀仙
【刀装具 #3338】 (目貫) 水戸系統の優品 布袋図 赤銅地目貫 金銀色絵
【刀装具 #3812】 ≪A級≫ (鍔) 刀匠鍔の名作 梔子(くちなし)透に御題
【刀装具 #2659 限定 謝恩SALE!】 (鍔) 繊細な赤銅魚々子地 荒波図
【刀装具 #3611】 (鍔) 「若芝」の優品 眼光鋭き迫力の潜龍図 鉄地鍔 金
【刀装具 #3561】 ≪S級≫ (目貫) 「普賢菩薩」「文殊菩薩」 のぼり図
【刀装具 #3826】 (鍔) 無銘の名作! 眼光鋭く睨みをきかせる大胆な構図の
【刀装具 #2466】 (縁頭) 拵え栄えする一品!菊花尽くし図 赤銅魚々子地縁
【刀装具 #3967 ★特別出品★】 (目貫) 唯一無二! 二度と出会う事のない
【刀装具 #1878】 ≪A級≫ (鍔) 銘:長州友之作 三匹猿図 鉄地 備考:
【刀装具 #3920】 ≪A級≫ (鍔) 毛利家お抱え工「長州萩住 八道友清」の
【刀装具 #3632】 ≪A級≫ (目貫) 珍品にして大名品! 後藤本家の名作を
【刀装具 #1821】 (縁頭) 銘:後藤光壽(後藤宗家十一代) 在銘 蜻蛉図
【刀装具 #3737】 (目貫) 銀無垢保証! 躍動感ある猿駒曳図 銀無垢地目貫
【刀装具 #3622】 ≪A級≫ (鍔)長州の名作! 見応え抜群の雲龍図 鉄地鍔
【刀装具 #1793】 珍品 (鍔) 無銘 南蛮 獅噛龍唐草紋図 透かし 鉄地