■TA6105■原石/研磨済み/黒曜石/水玉模様入り/北海道産/台付
■TA6113■自然石/山水/菊花模様/溶岩風/産地不明/重さ約2.4kg
■TA6101■自然石/木化石/一部メノウ風/秋田県/鉱山産/約20kg
■TA6106■自然石/錦石/研磨済み/秋田県産品/重さ2.6kg
■TA6124■方柱自在鉤/木に真鍮と銅金具付き/秋田県産品/スライド式/最大時
■TA6401■小刀/短刀/樋入り/刃渡り14.8cm/肉厚でごつい造り/刃紋は
◆TA7930◆時代唐銅/香炉/玉乗り獅子/高さ38cm/重さ約9kg
■TA7407■筒形鉄瓶/嘉永2年の刻印入り/蓋裏に龍文堂造の銘/破損有り/ジャ
■TA6312■珍品金具/弓と矢/叺の留め金/根付/レターパックライト発送
■TA8103■時代刀掛/木彫壁掛け/ケヤキ板目材/三振り用/武具
TA7313■マド鋸/明治期/山師木挽/大形/錆など有り/現状渡し品
■TA8430■時代鉄瓶/京焼/□□堂造の刻印入り/蔵出し/現状渡し品
■TA7315■鋸の刃/年代物/山師木挽/廣田知行の刻印入り/未使用かほぼ未使用
■TA7316■鋸の刃/年代物/山師木挽/廣田知行の刻印入り/未使用かほぼ未使用
■TA8226■装具/本鮫皮巻/見本柄付き/刀用/長さ24cm
■TA8205■明治期古布/長じゅばん/絹/ちりめん/リメイク素材/ジャンク扱い
■TA8134■古布/長じゅばん/絵柄入り/明治期/リメイク素材/ジャンク扱い
■TA8106■ちりめん長じゅばん/明治期/古布/丈160cm程/リメイク素材
■TA8135■古布/長じゅばん/絹/リメイク素材/明治期/ジャンク扱い
■TA8136■古布/長じゅばん/明治期/ちりめん/絹/ジャンク扱い
■TA8401■拵え/長寸柄/出目貫/縁頭は赤銅製/天狗の刻印入り/31cm/武
■TA6332■刀掛け/本鹿角製/ケヤキの飾り台付/高さ45cm程
■TA8224■時代鋏/つかみ箸/光久の銘入り/2点
■TA8221■時代両手鉈/忠房の刻印入り/桶職人道具/中古/現状渡し品
■TA8203■残欠刃/和鋼/一片15cm未満/刀剣類登録証不要/樋入り/全てジ
■TA8224■装具/柄袋/大刀、小刀/武士道中/ビロード/武具/2点
■TA8210■現代鍔/合金製/木瓜形/2点
■TA8230■装具/本鮫皮巻/刀と短刀用/共に現状渡し品/2点
■TA8207■拵え/脇差柄/赤銅、銀金具/浮世柄/長さ15cm/現状渡し品
■TA8231■ライフルスコープ/APOLLO OPTICS/3x-9x40/現
■TA8227■装具/拵え柄/脇差、短刀/本鮫皮巻/現状渡し品/2点
■TA6318■拵え/刀鞘と木ツナギ/木ツナギは合わせ品/黒色漆/鞘の長さ74c
■TA8206■刀鍔/筋模様/猪の目透かし/木瓜形/レターパックライト発送
■TA8216■珍品小刀/手鈎付き/在銘品/桶職人道具?/現状渡し品/2点
■TA6308■鉄鍔/長円形/竜の彫金模様入り/短刀、脇差用/幅6.6cm/レタ
■TA8215■模造刀鍔/合金製/サイズや種類色々/現状渡し品/計10点
■TA6311■銅鍔/長円形/短刀用/合わせ品の切羽付き/レターパックライト発送
■TA6306■短刀鍔/銅製/長円形/レターパックライト発送
■TA7127■木刀/赤樫材/鎬作り/長さ101cm/現状渡し品
■TA6210■自然石/木化石/研磨済み/メノウ風/秋田県産品/高さ10cm
■TA6335■鹿角/加工部材/大きい1点の重さ550g程/計4本
■TA8432■珍品鉄釜/肉厚で角鍔付き/京焼/2.1kg/現状渡し品
■TA8427■時代和箪笥/総桐材/縁と小縁は黒柿/文書箪笥/170サイズ超え/
■TA8102■時代刀掛/総ケヤキ材と一部桂材/引き出し付き/4振り掛け/武具
■TA6204■自然石/水晶/大粒結晶/秋田県の鉱山産/幅11cm
■TA2125■竹竿自在鉤/真鍮金具/細身/竹を模した飾り金具付き/全長230c
■TA6126■和太鼓/附締太鼓/撥付き/胴に蒔絵入り/端までの幅35cm/現状
■TA8421■旧日本軍/軍服ボタン/計7点/レターパックライト発送
■TA8405■拵え/大刀小刀柄/木彫模様入り/山金銅金具/浮世柄/二点一対
■TA8414■戦前外套/旧日本軍/軍服/民間服/刻印ボタン付き/個人装備/