拍卖号:x1207452395
开始时间:11/11/2025 21:42:07
个 数:1
结束时间:11/18/2025 21:10:44
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0
かなり古い楽器です。音色で考えるとgermanと思われます、透明感のある、ソリッドな音でした。それでは物足りないので、パワーを感じられる音にしようと思い、改造をしました、もう何回もやっている方法ですが、ネックブロックを取り去り、ネックそのものにリブ(横板)をはめ込んで強度と弾力を得るというものです。ネックの一番太い部分に同様の材料を少しつぎ足しネック自体の安定を得るようにします。ネック自体を替えるとベターですが、時間と手間がかかり過ぎるので止めました。その結果、音にパワーが加わりスケールが大きくなりました。まだE線の音は依然やや物足りません。魂柱の位置等で改善できるかと思います。加工の際ヒールをわってしまい。バックを大きく切り取って修理しました。ニスを塗りなおしたのでバックはやや汚くなりました。音にも影響はあると思いますが、音色のレベルです、音量と音のパワー(到達力)は損失がないと思います。ヒールのみをきれいに治すこともできますが、それだとパワーがなくなります、よくそういう云う修理を見かけますが、これは間違いかと思います。
たいそうな言い方をすると、演奏者が聴いているものは楽器の音なのか、それとも空間の音なのかという問題です。パワーが必要なのはどちらの音かというのは言わずももがなですが、後者です。
それでこういう修理をしています。もちろんヒールを損じないことがベストですが、古い楽器ではなかなか難しいです。
疵があると、もちろん販売価格は下がりますが実用を考えるとこうせざるを得ません。たとえ名器と言われる楽器でも同様だと思います。
という経過をたどった楽器です。音はかなり強く張りのあるものです。
最後に大きさ等を書いておきます LOB355.5 Bouts U158 M108.5 L202mm Mensure193mmと短いです。かなり特徴のある形ですね。重さは526g(顎あてなしで457g)と依然軽いです。内部の共鳴を阻害するためにトップ裏側に線上の傷をつけてあります。裏側全体にのみ痕をつけるとベストですが、今回はそこまでしませんでした。
| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|
推荐