
D.H.ヘラクレス 2令幼虫4頭の出品です。
7月20日に採卵し、8月下旬に孵化してきた画像4の8頭をランダムに4頭ずつ2セットに分けました。
そのうちの1セットになります。
メス親にはSDU-Dの血も入っている、超優良血統同士の掛け合わせで、期待値が高いラインです。
※画像の成虫は親であり、商品ではございません。
2025年8月4日に私のブリード用として有精卵を3〜4個入れていたブロー容器を複数本用意していました。
その内の1本を10月1日に掘り出して出てきた幼虫4頭です。
この度余品が出たため出品いたします。
種親
♂ AOH10 3rd 173mm
♀ AOH19 1st 75mm
孵化:2025年8月
産地:グアドループ
オス親メス親共にアートオブヘラクレス様から即売会にて購入した個体です。
【親オスについて】
種オスはAOH10 3rdです。AOH10ラインは1st〜3rdまであり、全てのラインから170mmUPの個体が多数出ています。その中でも3rdラインは最も太さのある個体が出る傾向にあります。
兄弟では178mmの美形個体が出ています。(アートオブヘラクレス様YouTube参照)
サイズ、太さともに狙える超優良血統です。
〈AOH10 3rd血統背景〉
親♂: 0F-OAKS.FF171-OAKS×OF-OAKS174 in
親♀: chaser29B(170).Gibson675 1st
【メス親について】
親メスはAOH19 1stです。オス親には2024年レコード個体183.5mm(momo835)の母であるSDU-Dの血が入っている超良血です。メス親はOAKS純血です。同腹では既に173.9mmが出ていて、別腹兄弟(AOH19 2nd)では180mm個体(羽パカ)が出ているとのことです。
〈AOH19 1st血統背景〉
親♂: 0F-OAKS.FF171-OAKS×SDU-D
親♀: T-117MX-T-115.T-117vol.7
現在は1頭ずつ200ccのプリンカップに入れて管理しています。
和歌山県から60サイズで発送いたします。
アルミバッグを用いて梱包します。
気温に応じて保冷剤を使用します。
不明点などがあればお気軽にご相談ください。
注意点
・サイズは素人が計測した結果です。慎重に計測しましたが、測る人や測り方によって多少の差が生じる場合がありますのでご了承下さい。
・北海道、沖縄の方は梱包方法が制限されるため、入札をご遠慮下さい。
・死着補償はありません。輸送中のグレードダウンについても補償外です。発送前に生体の状態が良好であることを確認して、発送いたします。
・取り置きはできません。
・プロではないので、難しい質問や対応はできかねます。
・ノークレームノーリターンでよろしくお願い致します。
・ゆうパックおてがる版での発送となりますので、到着日の指定は不可、到着時間のみ指定できます。
※システム上、初めの取引ナビで選択した希望時間は変更できません。もし変更したい場合は、直接郵便局へ連絡をお願い致します。
・和歌山県(〒640-8303)からの発送となりますので、到着までどれだけかかるか確認して入札をお願い致します。 (郵便局ホームページで確認できます)
※午前着を選択する場合、翌日午前に到着するか必ず確認してください。もし到着しない地域だと翌々日到着になってしまいます。
https://www.post.japanpost.jp/send/deli_days/index.html
ここで確認できます。