
巨大果ブルーベリー「#05」です。
私の予備株ですので「1株のみ」の出品です。
鉢底から約60cm位です。
発送は「ゆうパック着払い」のみです。
高さが60cmなので100サイズになると思います。
もしかすると枝を曲げて80サイズにできるかもしれませんが梱包してみないと分かりませんのでご了承下さい。
コチラの親株は
2019年の春に出品されていた「超チビ苗」を購入しました。
この株からの挿し木苗です。
この品種はその時の「試験品種」の様で
今回出品の「#05」を含め、
5〜6種類の巨大果品種が当時出品されていました。
その数種類のナンバーの中でで1番の巨大果とあったので
「#05」を購入しました。
ちなみに本当に細く小さな挿し木1年目の苗が
なんと送料別で5000円でした!
6年かけて徐々に鉢増しして
今は「12号鉢」で育てています。
去年まではチャンドラーを受粉樹にしてましたが水切れで枯らしてしまい
今年の果実の着き具合を心配していましたが1本でも大量に収穫出来ました!
地植えではない為500円玉サイズまでは大きくなりませんが100円玉サイズは結構出来ました。
巨大果にするには摘果が重要で結構果実数を制限した方が良い様です。
また味はかなり甘くチャンドラーよりも酸味が少ないのでさらに甘く感じます。
ご注意ですが多分「ノーザンハイブッシュ系」だと思うので暖かい地方の方はご了承の上でご入札ください。
__________________________________________________
ここからは
購入した当時のページでの説明文です。
チャンドラーより大きい超巨大果ブルーベリー苗木
【#05】 おそらく世界一の安定した大きさ!
積雪地では必ず雪囲いをしてください。開帳性なので若木の頃は剪定がやりにくいですが、徐々におとなしくなります。
今回出品の苗は2017年春に挿し木した1年生苗で、10.5cm黒ポリポットで栽培しています。来年(2019年)開花したとしても結実しないように栽培してください。3年生苗から500円玉前後の果実が現れますが本格的には5年生以降です。全ての果実が500円玉より大きくなるわけではありませんし、栽培状況によって、大小の変化はあります。当方では9割程が100円玉以上、そのうち半数程が500円玉と同等かそれ以上になっています。当地札幌近郊ではブルーベリーの紅葉がすでに始まっていますので、休眠に近づいた苗の提供となります。