ウエスタンサウンドインク製の真空管パワーアンプです!
東京都の代々木に本拠を構えるオーディオショップさんのオリジナルのお品です。
オーディオマニアであればすっかりお馴染みかと思いますが、国内でも先駆けてウエスタン製品を中心としたビンテージ品を取り扱う超老舗の銘店ですね。
時折、ウエスタン製品の復刻やウェスタンパーツを用いたオリジナル商品などなかなかユニークな製品を多く手掛けておりますね。
今回、出品のお品はそんな同社の手がけたかなりユニークなお品です。
ネットで調べても情報がない為、恐らく特注品か試作品ではないかと思います。
実際に観察してみると、米・KENYON製の出力トランスやTRIAD製のチョークとはじめとしたトランス類、ウエスタンの板抵抗やAB製のボリュームや抵抗器、スプラグ製のオレンジドロップなどのコンデンサーなどアメリカ製のパーツを中心に採用した贅沢な内容にも驚きます!
加えて、スイッチやターミナル・ソケット類、ヒューズボックスなどの細かなところもアメリカ製であり、シャーシもウエスタンタイプの19インチマウントラックを採用するなど相当に手の込んだお品ですね。
使用トランスは下記となります。
出力トランス KENYON T-108
電源トランス ゼネラル PMC-283M
チョーク TRIAD C-14A
となります。
使用真空管は6C5と6N7を前段に採用しており、出力管は2A3のPP構成としたやはり贅沢な内容となります。
電源も真空管式となっており、5Z3が採用されております。
その為、とにかく音質は勿論ですが、レイアウトなども含めた完成度は極めて高いと思います。
実際に聴いてみると、2A3らいマイルドかつふくよかさのあるサウンドが特徴的であり、とにかく豊潤なサウンドですね!
決して角の立たない音作りでありながら、艶感も素晴らしく、これななかなかのモノです!
対抗馬の300Bとはまた違った魅力もあり、これは好みで選ぶべきですね。
出力は10W+10W程と小出力かと思いますが、実際に使ってみると決して過不足に感じることは無く意外にもグイグイとスピーカーをドライブしてくれます!
個人的にはALTECやJENSENなどのビンテージスピーカーとの組み合わせが良いと思いました。
音楽もJAZZやPOPSも決して悪くは無いのですが、個人的にはクラシックの再現力が非常に高いように感じました。
ピアノのタッチやヴァイオリンの和音など楽器の持つ細かなニュアンスと演奏の違いもハッキリと再現してくれます。
デザインにおきましては、いかにも業務用的な武骨な佇まいですが、電源部とそれぞれに独立したアンプ本体と3部構成となっており、かなり合理的なレイアウトにも感心しますね。
当時のWESTREXなどの機器に通ずる作り方かと思います。
シャーシもWEタイプの物になっており、本当に素敵です!
機能面でも電源スイッチや左右独立のゲインボリュームも付いており、使いやすいと思います。
無論、100V仕様に作られておりますので、嬉しい限りですね。
重量感もしっかりとしており非常に上質ですので、満足度もかなり高い事でしょう。
年代や定価は不明ですが、当時としてはかなりのお品であると推測されます。
もう二度と出会うことの無い超珍品ですので、マニアの方必見です!
コンディションにおきましては、目立つキズなどの傷みは見られず、全体的に綺麗なお品かと思います。
ビンテージパーツを用いたお品ですので、パーツごとの年季は一部感じられます。
また、シャーシの加工や配線などの仕上がりも専門業者ならではの物であり、自作品の物とは別物です!
出品に際してプロによる点検と修理も行っておりますので、しばらくは安心してお使い頂ける事だと思います。
一部コンデンサーの交換と測定を行いました。
音質面でも考慮して海外製パーツを採用しております。
残留ノイズも高能率スピーカーで僅かに確認される程度であり、まず使用には差し支えないものです。
製品の特性上の物ですので、ご安心ください。
真空管をリフレッシュされれば、より落ち着くとは思いますが、このままでも問題無いでしょう。
無論、音質や動作共に良好です!
出力管は2A3のお家元であるRCA製となっておりますので、満足度も高い事だと思います。
しっかりと裏蓋も付いております。
電圧は100Vにてお使いください。
~お取引について~
発送は着払いでお願いいたします。
大変にデリケートな物ですので、送料に関するご質問にはお答えできません。
ゆうパックまたはヤマトの着払いでお願いいたします。
発送の際には、厳重に梱包致します。
あくまでもビンテージ品のため、ご理解のある方の入札をお待ちしております。