ご覧いただき、ありがとうございます。
「メソポタミア文明 円筒印章 『礼拝図』」を放出いたします。
印章は、粘土などに印影を付けるための彫り物です。
その文様により、所有権を表したりするために使用されました。
・座する王
・神々を象徴する月
・楔形文字
メソポタミア文明、楔形文字入りの円筒印章、その出土は極めて少なく市場に出ません。
透明感のある特有の輝きが見事です。手に持つと神秘的な雰囲気が漂う逸品です。
次回入荷の目途がなく、再度の入手は困難です。ご購入をお急ぎください。
※古代遺物の歴史的解釈などについて、詳細に解説している出品者からご購入されることを推奨します。
古代の遺物を購入するということは、その背景にある歴史・知識・意味を購入するということだと考えております。
◆入手経緯◆
海外の考古学者から仕入れしており、「絶対的な神を背景として、王が権威を正当化する『礼拝図』である」とのことです。
◆詳細◆
産地及び時代:メソポタミア文明
大きさ:写真参照
重量:21.9グラム
材質:カラーストーン
◆状態◆
太古の古代遺物なので、変色やイタミ等はありますが、年代を考慮すると状態は良いです。
◆出品者のこだわり◆
メソポタミア文明といえば、古代都市バビロンが有名です。
宗教の中心地であり、当時は多神教、数多くの神々を崇拝していたと言われています。
旧約聖書に出てくる「バベルの塔」はバビロンのジッグラトだと言われており、聖書との関わりの強い神話の世界の都市なのです。
※商品説明文は、出品者が独自に英語の古書などを調査するとともに、海外の考古学者に聞き取りを行い、個人的な見解や評価を記載したものです。写真の構成についても、上記の見解等を基に、最もお品の性質を引き出すように作成しております。よって、著作権は出品者に属しますので、出品者の許可なく無断の転用等(参考にする等も含む)を禁じます。
◆自己紹介◆
私は考古学、鉱物学など古代を専門として、世界中を飛び回って研究していました。世界中の遺跡や鉱山などの発掘現場は、人類の起源や歴史的な発見に立ち会うこともあります。 考古学者としての経験から、古代遺物の真贋を行い、確かな知識と見識のもと、出品しております。 世界中の知人から直接、価値ある古代遺物を収集し、博物館でしか見ることのできない古代遺物に触れると、悠久のロマンを感じることができます。
◆その他◆ ・現物の色合いと写真が異なって見える場合がありますので、ご了承下さい。 ・寸法等、立体物なので多少の誤差がありますので、ご了承ください。
◆その他◆ ①商品の破損などがある場合、商品説明と異なる等の場合は、商品到着後2日間以内にご連絡ください。 ②上記①について、受け取り連絡前のご連絡をお願いいたします。受け取り連絡後は、ご対応いたしかねます。
 他のお品をご覧になりたい方は、こちらをクリック! |
|