
ヤマハエレクトーンEL87 発売時定価100万円 1995年製
一時代を築いて爆発的に売れたEL90からセミモデルチェンジして発売されたのが、この出品のEL87です。
EL90とほとんど同じで,液晶画面が小さくなり、ディスクコピーはできる様になりました。
市販の売っていたサポートディスクはコピー出来ません
大変古いですが、修理完了して悪い所は有りません!
電源アンプのヒューズ抵抗不良で交換、ウーハースピーカーボロボロでHS-8のウーハースピーカーに交換
ディスクドライブは快調に再生しています。
よく悪くなる所を修理しましたから、これからはそうは壊れません!
でも今からバンバン弾けば、ペダル鍵盤の支点ゴムが押し潰れて発音しにくくなるかも、、、ですが、もしそうなったら支点ゴムを交換したら完璧に直ります。
ディスクドライブも悪くなるかも、、、これも交換したらOKです。
この様に悪くなったら大体の故障は交換したらOKですからご安心下さい。全部部品として在庫しています。
一番厄介なのはメイン基板の故障です。そうは壊れませんが、もし壊れたら少し待ってもらう様になるかも、、、です。
定価100万円のエレクトーンですから良い音しますよ! 弾いてみませんか?
沢山スイッチがあり難しい様に思いますが、
サポートデータを再生させると曲に合わせて勝手にスイッチが切り替わり、弾く人はな〜んもしなくて良いのです。
ただタイミング良く弾くだけで、もうベテランのエレクトーン奏者の様な演奏が簡単に出来るのです。
これで一発でエレクトーンにハマった方も多いのです。
サポートデータ付楽譜はもう販売されていませんが、ここのオークションにも多数出品されていますから、弾きたい曲も見つかると思います。
YouTubeにも沢山演奏がアップされていますから、見て聴いて参考になりますよ!
スタンドをバラして5個口で全国発送します。東京までは送料2万円梱包材2000円で発送します。
組み立てはとても簡単、説明書付、スタンドを組み立てて本体を上から降ろして入れて行く時に大人2人必要です。
大阪市広島市はついでの便で、12000円で私が納品設置にお伺いします。
名古屋市福岡市はついでの便で2万円で納品設置に伺います。
私はエレクトーンの修理歴50年間です、お任せください。