
この度は、数ある商品の中からご覧いただき、誠にありがとうございます。
━━━━━━・・・・・‥‥‥………
そこにあるだけで、空間が息づき始める。
………‥‥‥・・・・・━━━━━━
すらりと伸びる白磁のキャンバスに、生命力あふれる花々が咲き誇る「音山」作の角瓶。
リビングのサイドボードに、玄関のコンソールに、書斎の片隅に。
この一輪挿しが一つあるだけで、いつもの空間がまるで美術館の一角のような、洗練された趣を帯び始めます。
季節の花を一輪生ければ、その美しさを最大限に引き出し、お部屋に四季の移ろいを静かに告げてくれるでしょう。
窓から差し込む光を受けて艶めく白磁、鮮やかながらもどこか懐かしい色絵のタッチ。
慌ただしい日常の中で、ふと目をやった瞬間に、心が和み、豊かな時間が流れ始めます。
『この花瓶を手にした日から、あなたの日常は、より一層彩り豊かで心安らぐものに変わっていく。』
そんな、ささやかだけれど確かな幸福感を、この逸品と共にぜひご体感ください。
【商品の詳細】
◆◇◆ スタイルとフォルムの魅力 ◆◇◆
モダンなインテリアにも、和の空間にも自然に溶け込む、シャープで美しい四角柱のフォルム。
凛とした立ち姿は、それ自体がひとつの完成されたオブジェのようです。
場所を取らないスリムなデザインなので、ちょっとしたスペースにも気軽に飾ってお楽しみいただけます。
◆◇◆ 技巧を凝らした絵付け ◆◇◆
本作の魅力は、なんといってもその美しい絵付けにあります。
温かみのあるオレンジ色の花々は、一つ一つ表情が異なり、生き生きとした生命力に満ち溢れています。
その周りを彩るように配置された、深みのある青藍の葉と染付の文様。
色絵の華やかさと、染付の落ち着いた風情が見事に融合し、互いの魅力を高め合っています。
これは、熟練の職人だからこそ成せる技と言えるでしょう。
◆◇◆ 銘「音山」について ◆◇◆
底面には「音山」の銘が記されています。
その出自は、美濃焼の窯元の一つとも言われ、その作風から丁寧な仕事ぶりが伺えます。
知る人ぞ知る窯元の、希少な逸品を手に入れる喜びもまた、骨董品集めの醍醐味の一つです。
◆◇◆ 多彩な愉しみ方 ◆◇◆
・季節の枝ものや花を生けて、ダイナミックに。
・野の花をさりげなく一輪挿して、可憐に。
・何も生けずに、オブジェとしてその造形美を味わう。
あなたのセンスで、この花瓶の新たな魅力を引き出してください。
コンディションとしては、経年による微細なスレなどはあるかもしれませんが、鑑賞を損なうような大きな傷や割れ、欠けは見受けられません。
年代物としては非常に良好な状態を保っており、これからも永くご愛用いただけることでしょう。
商品の状態は、掲載されております写真にて、細部までご確認いただきますようお願い申し上げます。
画像のものが全てとなります。
この機会に、あなたの暮らしを豊かに彩るパートナーとして、ぜひお手元にお迎えください。
※以下ご確認の上、ご入札ください
【商品に関して】
・商品は画像や型番等から特定しておりますが、誤りがある場合もございます。
気になる点は事前に質問欄よりご連絡頂けましたら、修正の上で再出品致します。(無言の違反申告はご遠慮頂けますと幸いです)
・新品未使用品を除き中古品です。状態に敏感な方、新品同様の品質を求める方は入札をご遠慮ください。
【送料に関して】
・送料は千葉県発、タイトル末尾のサイズに基づき佐川急便の規定料金となります。
発送は佐川急便またはレターパック等を利用いたします。送料はご入札前に【必ずご自身で】ご確認をお願いいたします。
【お取引に関して】
・500円未満の商品は予告なく出品を取り下げる場合がございます。ご希望の方はお早めにご入札下さい。
・誤入札による取消は基本お受けしておりません。
・中古品は全て3N(ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセル)でお願いいたします。
・ブランド品や絵画の真贋は外注企業にて写真にて判断してもらっていますので、万が一真贋ミスの場合は、ご連絡いただき次第、返品返金を受付けておりますので、ご安心ください。
取引に慣れている方におすすめいたします。
入札をもって上記内容に同意されたものとみなします。
皆様との良いご縁をお待ちしております。