
上質な生地感と抜群に綺麗なシルエットが特徴の定番スリムトラウザー
ヨーロッパワークをイメージしたスタイリッシュな細身のトラウザー。
全体的にピタッとジャストでスッキリとさせた、実績 / 評判の高いこだわり抜かれたスリムシルエットです。
フロントにさりげなくワンタックを入れることにより、美シルエットながらも穿き心地の良さ&動きやすさを確保しています。
軍の制服などにも採用されていた丈夫でハリのある"高密度ウエポン"素材に、"コールドマーセ加工"という特殊な加工を施した生地を採用。
程よいシャリ感と光沢感があり、さりげない上品さを感じる上質な生地です。
ちょっぴりポリウレタンが混紡されたストレッチ生地で穿き心地◎。
やや曲線を描いたサイドポケットや少し斜めにしたバックポケットなど、使いやすさをしっかりと意識した、こだわりを感じるディティールも流石。
着こなしの幅を広げる上品なシルエットで、カジュアルからフォーマル・ビジネスまで、様々なシーンで活躍してくれる大好評の定番アイテム。
上質な素材 / 拘ったシルエット / シンプルなディティールで、流行に関係なく末永くご愛用できる逸品に仕上がっています。
≪高密度ウエポン≫
一般的なチノクロスに比べて細い双糸のコーマ糸を採用し、それを綾織りで高密度に打ち込むことで光沢感やハリコシ、強度が高められており、何よりひと目見ただけで上等な生地とわかるのが特徴。
一般兵士の制服に採用された安価なチノクロスとは明らかに見た目が違うため、上級士官の制服に採用するために作られたと言われている上質なチノ素材です。
着用や洗濯を繰り返し行うことにより、表面が良い感じに毛羽立ち、独特の雰囲気を醸し出す経年変化を楽しめます。
≪コールドマーセ加工≫
低温で苛性ソーダに通し、光沢 / シャリ感 / 強度を出す特殊な加工です。
現在はこの加工ができる加工工場はほどんどなくなってしまったので、非常に希少価値のある素材といわれています。
【JAPAN BLUE JEANS/ジャパンブルージーンズ】
株式会社ジャパンブルーが展開するブランドであり、「桃太郎ジーンズ」の兄弟ブランドとなります。
「ジーンズ作り=生地作り」をコンセプトに、生地の中にデザインを込め、メイドインジャパンの品質と欧米が認めたシルエットを融合したブランドです。
拘り抜かれた抜群のシルエットに、国産のクオリティを組み合わせた新しい価値観のジーンズを提案。
≪サイズ≫
(31inch)
ウエスト:78cm
股上:25cm
股下:74cm
ワタリ:28cm
裾幅:18cm
※ウエストの数値は、ウエスト平置き実寸×2の値となっております。
※表記のサイズは一個体を計測した数値ですので、多少の誤差はご了承ください。
≪商品番号≫
62-jpt1010m35
≪カラー≫
オリーブ
≪素材≫
(表地)コットン98%、ポリウレタン2%
(別布)コットン100%
価格 16500円
≪生産国≫
日本製