★河本五郎 作 灰釉 「花入 」花器 共箱 栞付 高 約20.5㎝ 美品

★河本五郎 作 灰釉 「花入 」花器 共箱 栞付 高 約20.5㎝ 美品 收藏

当前价格: 8000 日元(合 431.20 人民币)
剩余时间:602964.7403875

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:x1177226370

开始时间:04/26/2025 21:19:55

个 数:1

结束时间:05/03/2025 20:19:55

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:oki******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:東京都

店家评价:好评:2078 差评:2 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

★河本五郎 作 灰釉 「花入 」花器 共箱 栞付 高 約20.5㎝ 美品  

商品詳細 支払詳細 発送詳細 注意事項
●河本五郎 作 灰釉 「花入 」花器 共箱 栞付 高 約20.5㎝ 美品 です。

●河本五郎
1919瀬戸市で生まれる
1950染付陶芸家・河本礫亭の養嗣子となる
1950岡部 嶺男、加藤元男らと陶芸グループを結成
1953第2回現代日本陶芸展 最高賞受賞
1955名古屋で初個展を開催
1962第 1 回日本現代工芸美術展 大賞受賞、現代工芸美術家協会会員になる
1982年愛知県知事に表彰される。
1986年逝去

●存在感が有り趣の有る品です。如何でしょうか。

●写真に写っているものが全てです。

●長期保管品ですですが、使用感が無く未使用では無いかと思います。箱はヤケ、染み等有ります。(写真参照)

●寸法:約 口径8.5㎝ 高20.5㎝(多少の誤差はご容赦下さい。)

●モニターによる色の違い、実寸の誤差も多少生じる場合がございます。説明文をご覧いただき、不明箇所は必ず前もってご質問頂きご入札お願い致します。

●古いもの、中古品については神経質な方や細かい事を気にされる方、商品の状態に完璧を求められる方のご入札は、くれぐれもお断り致します。

●専門知識が無いため、ご質問にもお答えできない場合が有るかもしれません事をご了承お願い致します。

●新規の落札者で、悪戯入札が多発しております。
真面目に参加している新規の方が、悪質な悪戯の為に入札困難になっております。
新規の落札者の方には終了後、直ぐにご連絡を頂けるようお願い致します。
又、2日以内にご連絡が無い場合は、悪戯入札と判断させて頂きますことをご了承お願い致します。

★委託品の場合も有りますので、商品到着後、直ぐに開封し検品をお願い致します。到着後、2日以上経ってからの御連絡等には一切対処できません事をご了承お願い致します。

商品詳細 支払詳細 発送詳細 注意事項
●かんたん決済

商品詳細 支払詳細 発送詳細 注意事項
●発送は、品物によって異なります。

商品詳細 支払詳細 発送詳細 注意事項
●東京都町田市からの出品です。
●お近くの方は手渡し大歓迎です。
●ご質問お受け致しますので、落札後の返品はお断りさせて頂きます。
●基本的に売り切りを考えて出品しておりますので、最低落札価格も設定しておりません。
●他にも多数出品しておりますので、是非ご覧下さい。

*当方、月曜日が定休日の為、終了日によって、一日ご連絡が遅れますことご了承お願い致します。

評価について:評価を頂いた方へ評価を致しております。評価ご辞退の方は、いつもの癖でお返ししてしまう場合もございますので、こちらも無用です。

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.206.005.005

出价者 信用 价格 时间

推荐