羨望、あるいは恋。にきび。居眠り。薄暗い教室。友達。
青山氏は少年のしなやかな肢体だけではなく葛藤までも写し出す。
人生の中では一瞬。でも一生を支配する季節を。
【古屋兎丸】
少年時代から、カッコいい同級生や先輩たちに対して抱いていたコンプレックス、
感じていた同性としての美と羨望。
その眼差しを解禁した青山裕企初の試みの写真集、ついに完成!!
小学生から高校生まで、12人の男子たちの皮膚を突き抜けた「少年のなかにある美しさ」を収録。
著者について
1978年愛知県名古屋市生まれ。2005年筑波大学人間学類心理学専攻卒業。
2007年キヤノン写真新世紀優秀賞受賞。
サラリーマンや女子学生など“日本社会における記号的な存在"をモチーフにしながら、
自分自身の思春期観や父親像などを反映させた作品を制作している。
主な著書に『ソラリーマン』『スクールガール・コンプレックス』『絶対領域』
『吉高由里子UWAKI』『ガールズフォトの撮り方』『僕は写真の楽しさを全力で伝えたい! 』
『パイスラッシュ』『<彼女>の撮り方』など。
2013年、写真集を原作とした映画『スクールガール・コンプレックス~放送部篇~』
(主演:森川葵・門脇麦、配給:S・D・P)が公開。
2014年、『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。』(KADOKAWA)にて、
初の映画監督を務める。
http://yukiao.jp
撮影: 青山裕企
出版社: グラフィック社
発売日: 2014/6/6
経年のためヤケ・スレ・折れ・色あせ等があります。
状態が気になる方は、精査しますのでお知らせください。
発送はクリックポスト(追跡あり・補償なし)もしくは
ゆうパック(おてがる版)(追跡あり・補償あり)を予定しております。