【真作】泉鏡花 肉筆 和歌短冊「雪洞をかざせば花の梢かな」押絵 貼絵 押絵羽子板 人形 額装 古書 骨董 書画 絵画 書 短歌 幻想文学 z5331o 收藏
一口价: 28000 (合 1447.60 人民币)
拍卖号:x1100588108
开始时间:08/15/2025 10:11:19
个 数:1
结束时间:08/21/2025 07:59:54
商品成色:二手
可否退货:可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:不可
最高出价:pou********
出价次数:1
![]() |
【真作】泉鏡花 肉筆 和歌短冊「雪洞をかざせば花の梢かな」 押絵 貼絵 押絵羽子板 額装 古書 骨董 書画 絵画 書 短歌 幻想文学 |
---|
▼作者 |
泉鏡花(いずみきょうか) 1873年(明治6年)- 1939年(昭和14年) 日本の小説家 明治後期から昭和初期にかけて活躍した 小説のほか、戯曲や俳句も手がけた 金沢市下新町生まれ 尾崎紅葉に師事した 『夜行巡査』『外科室』で評価を得、『高野聖』で人気作家になる 江戸文芸の影響を深く受けた怪奇趣味と特有のロマンティシズムで、幻想文学の先駆者としても評価されている ほかの主要作品に『照葉狂言』『婦系図』『歌行燈』などがある |
▼付属品 |
額装 |
▼サイズ |
短冊 横幅:6㎝ 高さ:36㎝ 押絵 横幅:15㎝ 高さ:34.2㎝ 額装 横幅:35㎝ 奥行:2.1㎝ 高さ:47㎝ |
▼備考 |
【真作】泉鏡花 肉筆 和歌短冊「雪洞をかざせば花の梢かな」と押絵の額装です。 肉筆と思われるお品物で時代相応の経年変化は見られますが、大変良い作品です。 短冊裏面に落款のような跡が見られますが薄くなっており肉眼でも解析しづらい状態です。 押絵羽子板(貼絵)は布で作られており、裏面に「昭和49年十月 諏訪にて入手」と記載されております。 額は木製で漆加工施されておりますが、上部が特にスレなど多く見受けられますがそれも含めて貴重なお品物です。 押絵に厚みがあるため、短冊後ろの板には薄紙が張り付けされております。 額装はガラス板付属しております。 ※予めご了承の上ご入札お待ちしております。 ※撮影の際に生じた写り込みなどがございます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 |
|
商品カテゴリ |
茶道具 | 煎茶道具 | 酒器 | 木工芸 | 金属工芸 | 現代工芸 |
西洋美術 | 書画 絵画 | 陶磁器 | 中国美術 | 漆器 | その他 |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐