
パンク雑誌
SUPER HEAD MAGAZINE「DOLL[ドール]」
2000年3月号
NO.151
特集:80'sスラッシュ・リヴァイヴァル/現在のスケートコア
ルーツ編/現在編
<インタビュー>
ザ・ホンコン・ナイフ[THE HONG KONG KNIFE] ジョー・アルコール―アクセル踏んで暴走 世紀末に加速する!
スーサイド・マシーンズ[THE SUICIDE MACHINES]―逆に自分がショックだよ
ゲット・アップ・キッズ[GET UP KIDS]―オレンジ・カウンティのバンドと僕たちの間には大きな違いがある
F-マイナス[F-MINUS]―俺にとって音楽は、何はともあれハートなわけ
アンシエント・チャイニーズ・シークレット[Ancient Chinese Secret]―パワー・ヴァイオレンスの世界に詳しいわけじゃないの
GEE VAUCHER(元クラス)―オールドCRASSドリームにしがみついている人たちは "CRASS ARE DEAD" と言ってるわ
ハニン・エライアス[HANIN ELIAS]―男性社会に生きているあたしの怒りが表れているのよ
ミサイル・ガール・スクート[Missile Girl Scoot]―Fiesta!
スプレッド[SPREAD]―絶望から始まる希望
センスレス・アポカリプス[SENSELESS APOCALYPSE]―キセイガイネンハ、ボクノテキ?
ファンサイド[FUNSIDE]―気持ちよさとか表現の追求ができるようになった
グーフィーズ・ホリデイ[GOOFY'S HOLIDAY]―ここ近年の音楽に対して思っていることが表現できた
ゲルググ[GELUGUGU]―最近は幅を広げてるバンドも多いけど、僕らはあえてストロング・スタイルで勝負したい
ネヴァー・グッド・イナフ[NEVER GOOD ENOUGH]
ヘルズ・ウィンド[HELLS WIND]
カミナリ[KAMINARI]
ザ・ホークス[THE HAWKS]
ドラッグ・ストア[DRUG STORE]
リップスティック・キラー[LIPSTICK KILLERS]
<記事>
ボス・ホッグ・ジャパン・ツアー・レポート
FOOTBALL OR ROCK'N' ROLL!
スカンク・レーベル
など
*********************************************
古書につき、書き込み・破れ・汚れ・シミなどありましてもご了承ください。
画像をご確認のうえ、ご入札おねがいします。
ノークレームノーリターンでおねがいします。
神経質な方はご入札をご遠慮ください。
ご入札の際には、必ず当方の自己紹介欄の記載内容をご確認ください。
*********************************************
<検索ワード>
JOE ALCOHOL & THE FOURFORTIES/ジョー・アルコール・アンド・ザ・フォーフォーティーズ
リップスティック・キラーズ ジョー・アルコール(JOE ALCOHOL JET BOYS WONDERFUL WORLD/ザ・ワンダフルワールド
PUNK雑誌 ZOO ジー・ボーチャ リップスティック・キラーズ NGE