
長文になりますが、興味のある方は、最後までお読みください。
5年ほど前に、アマチュアレストアラーの方から購入した、極上車両です。
4900km走行購入で現在5130kmほとんど乗っていません。
ガレージに毛布を掛けて保管してました。
車両状態、整備内容を元売り主の方当時ののコメントで記載します。
ここから5年前のコメントト
レストア内容
・ホイール
前後ホイール剥離後ウレタン塗装
前後ホイールベアリング、シール、エアバルブ交換
タッチアップあり。ブレ、へこみなし
・フロントフォークOH
ダスト、オイルシール、オイル交換、ドレンボルト、インナーは極上中古良品に交換
オイル漏れ、インナーに傷、錆無し、
・リアサスペンション
88、89SP用 圧側と伸び側の減衰調整可能となっています。
サス専門店でOH,ロッドの再メッキをしたものを現在2000㎞程の走行。
ゴム製ストロークセンサー付き、リンク回りボルトナット新品交換、グリスアップ。
・ステップ
新品TYGAバックステップ、傷、曲がりなし
・タンク新品交換
まさかの新品赤の88カラーを見つけ、10数万円でゲット。
コック,フューエルタンクブリーザ、ホース、クッション、ボルトなど、タンク周りのパーツはすべて新品
・エンジン
ヘッドガスケット、シリンダガスケット、ナット、オイルシール、ピストンリング、
ウォーターホース一部新品交換 ミッションオイル交換、排気デバイス洗浄、オタフク対策済み
プラグ交換(BR9ES) 、プーリー周りのボルト、スプリング交換、シリンダークロスハッチあり、
圧縮問題なし、オイル、水漏れなし、オイルポンプ中間合わせインマニ損傷無し。
・キャブレター
キースター燃調キットにてOH,内部パーツ全て交換、
PJ#25 MJ#200 標準番手、ジェットニードルだけ一つ濃くしています。
フューエルホース類新品交換、油面調整
・エアクリーナーフィルター新品交換
・純正エキゾースト
エキパイ耐熱塗装、サイレンサー少し傷あり。
ガスケット、ナット新品交換。 サイレンサー取り付けクッション、ボルト、ナット
エキパイ取付ボルトナット類新品交換
・ラジエター塗装
大きな曲がりダメージ無し。 キャップ新品交換
・駆動系
サンスタードライブスプロケット15T 交換後200km
アファムゴールドドリブンスプロケット46T
スプロケット周りのボルト、ハブベアリング、ハブダンパー新品交換
チェーンDID ERSV520ゴールド交換後1500km
・ブレーキ周り、ハンドル周り
前後ブレーキマスター、キャリパーOH
オイルシール、マスターシリンダー、パッドピン、ブレーキオイル交換
リアパッド交換(デイトナゴールデン)、リアメッシュホース
リアマスターからタンクのホース、クリップ交換
フロントパッドは買った時のまま、残量まだあります。
前後ローターボルト新品交換
リヤブレーキスイッチっ新品交換、フロントブレーキレバー新品交換、
バーエンドPOSH+ハンドルウェイト、dominoグリップ、エムズのハイスロホルダー新品交換
・フレーム
ハンドルストッパー、リアサスリンク部分とくに損傷無し
難点として走りには関係ないですが、メインシート取り付け部のねじ山がダメになっていて
ドリルで貫通後下からボルトを付けて上からナットで固定しています。
点さび少しあります。
・スイングアーム
アルマイト落としてから鏡面仕上げ後、軽くクリア塗装、ベアリングに問題ないことを確認後
グリスアップして取り付け
スイングアーム取り付け部ナット、リアアクスルナット、チェーンアジャスターナット新品交換
・各所塗装
トルクロッド、キックレバー、メーターステー、シートレール、サイドスタンド
・電装系、メーター
ウィンカー、ハイローライト、ホーン、テール、ブレーキ、スピード、タコ、水温系、
インジケーター全て動作します。 スイッチオックスキレイです。
難点として、タコメーター、水温系のライトが球切れで点いていません。
自分は夜間走行なかったので問題なかったのですが、必要なら交換してください。
・ワイヤー類注油
・カウル
ぱっと見ツヤもありキレイです。全然良好な方だと思いますが、当時ものの純正ですので、
傷はあります。特にひどいのはアッパー左の擦り傷です。アッパー左ミラー根元にうっすらと割れのようなもの
他に割れはないようです。
デカール少し剥がれあり。
カウル類のボルト、ピン他もすべて新品交換
・キー
メイン。タンク別で各2本
ここまでが5年前、前所有者のコメントです。
この後自分が引き継ぎ、近場のワインディングを2回走って、ガレージ保管、たまにエンジンかけていた車両です。
走っていたときは不具合なしでしたが、新品だったスクリーンモールがその時紛失してしまいました。あるとスクリーン先端の
日焼けによる小ひびが目立たなくなるので、気にされる方は、購入してください。
40年間のバイク歴でいろんなジャンルのバイク数十台乗ってきましたが、自分的には2スト250が1番楽しいです。
この後出品予定のMVagusuta F4の1000、RZV500、などのハイパワー、回しきれる200デューク、シングル、400マルチ
と峠道が好きで、さんざん走ってきましたが、このバイクで回しきった時がダントツ幸せな気分になれます!
自分は60手前のじじいですが、車検もなく、置いておくところもあるので、だらだらと、もっていたのですがやはりバイクは走らせてナンボかなと思い今回売り切りで出品することにしました。
前の所有者さんが、大変な労力をかけてレストアしてくれてますし、5年前に比べてパーツ、材料も高騰しています。
高く売れるに越したことはないのですが、とにかくめんどくさいことが嫌なので、
評価20以下で少ない方、悪いの評価がありその内容が問題ある人、外国人(以前とても嫌な思いをしたことがあるので)
は入札しないでください! 出品し直すのも面倒なので削除します。
程度はよいと思いますが、40年前のバイクです。コメントも5年前のものですので、完全ノークレームが約束できる方のみ
入札してください。
ナンバーは昨日返納してます。なるべくなら引き取りに来ていただきたいのですが、輸送希望の方、手配していただければ対応
します。デポ持ち込みは積み込み時に転倒傷つきがあると嫌なので、基本NG.
現車確認は多忙なことと、冷やかしが多いので対応していません
この手のバイクを探している方なら、お店で買うよりずいぶん安く買えると思います。
質問がある方は気軽にどうぞ。 意味ない質問はスルーします。
引き取り日時は要相談でお願いします。 落札後24時間以内に連絡ない場合も削除します。
最後に前所有者様、コメント勝手に使わせていただいてすみませんでした。
走った距離は少なかったのですが、程度もよく気持ちよく走れました!
仲間と走りに行き、峠手前のコンビニで缶コーヒー飲んでたら、10代の頃に一気にタイムスリップできて、
サイコーでした、ありがとうございました。
(2025年 10月 21日 11時 07分 追加)メーター周りの写真追加しました。
綺麗な方だとは思いますが、感じ方は人それぞれなので
画像確認お願いします。
(2025年 10月 21日 11時 18分 追加)エンジンは定期的にかけていましたので、今朝もキック1発で
アイドリングも安定してます。
本当は動画上げたいのですが、知識なく出来ません。
以前、バイク屋さんの動画でこのバイクの始動動画あり、キック1発、アイドリング安定が凄いことのようなコメント出てましたがそうならば、このバイクも、滅多にない極上車なんだと思います(笑)
今回の出品にあたり、台湾YUASAのバッテリー購入してるのですが、現状のバッテリーでエンジンかかったので、替えていません。キーオンでニュートラルランプうっすらなので、
替えたほうが良いと思いますので、引き取りに来てくれる方なら、差し上げます。
(2025年 10月 21日 11時 23分 追加)しばらく走らせていないからだと思いますが、フロントブレーキがかなりあまいです。もともと、フロントブレーキの効きだけが不満だったので、現代のパーツでカスタムしたら
安心に楽しめるようになると思います。