
2023年、秋頃、近くのクシタニプロショップにて購入しました。今回は、ジャケット整理の為、出品致します。
商品はクシタニさんの「フェイズジャケット」です。詳細については、次の通りです。
【商品名】フェイズジャケット
【品番】 K-0709(2023年 春夏モデル)
【カラー】ブラック X レッド(→個人的意見ですが、このジャケットの赤は「正に赤」という赤ではなく、ワインレッドに近い赤に見えます)
【サイズ】L
【プロテクター】ハードプロテクター(CE規格)
また、当方の身長及び体重→170cm、58㎏。このジャケットのLサイズを着ると、身幅は少しゆとりがあり、中に防寒ベストやトレーナー的なもの、ロングTシャツ等、数枚衣類を着込めました。
使用回数→4~5回程。
スポーツツーリング的な走りをされる方にオススメです(ライティングポジションを取った時、とても自然体でシックリくる形状のジャケットです)。逆に、バイクから降りて、観光等で歩く際には、前のファスナーを少し開けていた方が姿勢は楽だと思います(但し、腕はほんの少しライティングポジション風の腕になります)。
ジャケットについて、
①このモデルの他のカラーリングは胸部のライン部分が本体と異なる配色になっていますが、このカラーリングは黒で統一されてますので、「ストライプ柄」を好まない方にはオススメです(写真3枚目)。
②首が触れる部分と手首が触れる部分は「ジャージ生地」となっておりますので、ライティングポジションを取った時に首・手首への「食い込み感」がないです(写真4・5枚目)。
③肩のプロテクターはレーシングスーツのプロテクターと同じ形状になっており、また「差し色」の赤がカッコいいです(写真6枚目)。
④ジャケットの両脇部分には、エアインテークとポケットが一体化した大型の止水ファスナーがあり、上下のどちら側からでも開ける事ができますので、例えば、上から半分程ファスナーを下ろして、エアインテークとして使う、下から上に少し開けてポケットとして使う事が可能です(写真7枚目)。また、背面の両脇部分にはこのエアインテークから取り込んだ風を排出するエアダクトがあります。
⑤ジャケット内部には、もう一つファスナーが設置されており、別売りの防寒インナーベストやメッシュインナーベストを取り付ける事ができます(写真8枚目)。
⑥ジャケットの左上腕部とファスナーを固定するマジックテープの部分に配されているクシタニさんの富士山ロゴがカッコいいです(写真9枚目)。
クシタニさんの木製ハンガーとジャケット用の不織布のカバーもお付け致します(写真10枚目)。
少し走り系のツーリングをされる方や黒X赤の配色のジャケットが好みの方、如何でしょうか
この時季は、バイクの季節、「レザージャケット」を気持ち良く着る事ができる季節です。
どうぞご検討、宜しくお願します