入札の際は、必ず注意事項をお読み頂きご理解・ご同意いただいた上でのご入札をお願い致します。
機動戦士ガンダム戦記(PS3ゲーム)に登場するエリクブランケがザクⅡMS-06R-2に搭乗したらという設定で製作しました。
機体カラー設定はゲーム内で搭乗するザクⅠやゲルググを参考にラッカー塗料を調色をしました。
イフリートナハトを参考にビルダーズパーツのクナイをシールドと腰に4カ所装備しました(取り外し可能)
※オリジナル設定で公式のものではありません。
製作工程
基本工作
仮組⇒合わせ目消し⇒ヤスリ掛け(400~800番)⇒パテやプラ板で形状変更サーフェイサー塗装後傷チェック⇒再度ヤスリ掛け⇒サフ後、エアブラシで基本塗装⇒ガンダムデカールとコーションデカール・オリジナルデカールを各所貼り付け⇒半光沢クリアーコート⇒各所メタルパーツ取り付け
主な改造・改修点(写真③⑩製作途中)
①頭部
アンテナをビルダーズパーツに変更
ダクト部分延長・モノアイをハイキューパーツのレンズとメタルパーツに変更
モノアイレール部分をプラ板で幅を狭くしています・両サイドスジボリ追加
※撮影のためモノアイカバー外していますが付属します。
②胸部
プラ板とパテにて形状変更ボリュームアップ・市販パーツ使用
新規スジボリ追加・両サイドメタルパーツ埋め込み
③腕部
スパイクアーマー形状変更・スジボリ追加・HGギラズール部品を使用し下部に追加アーマー取り付け
腕部パテにて形状変更・市販ディティールアップパーツ取り付け・メタルパーツ埋め込み
シールドプラ板とパテで大型化・裏面にメタルパーツ埋め込み・自作デカール貼り付け
ネオジム磁石にてクナイの取り外しができます(写真②背面⑨付属品)
④腰部
プラ板を使用し形状変更・隙間部分埋め・スジボリ追加・左右にビルダーズパーツクナイ追加(取り外し可能)
⑤脚部
ヒザアーマープラ板で大型化・正面3カ所メタルパイプ埋め込み・プラ板で形状変更・新規スジボリ追加・市販パーツ取り付け
裏面パネルラインスジボリで追加・一部開口し内部フレームチラ見せ・内部フレームパイプをメタルパイプに変更(写真②背面)
足の甲部分市販パーツ取り付け・一部ドリルにて開口(7か所)・開口した部分に市販パーツ取り付け(2箇所)
バーニアスラスターをメタルパーツに変更・メタルプライマー塗布後塗分け(写真⑤メタルバーニア)
⑥バックパック
バーニアスラスターをメタルパーツに変更・メタルパーツはプライマー塗布後塗分け
市販パーツにてプロペラントタンク取り付け(取り外し可能)
注意事項
・商品は、写真に写っているものがすべてになります(写真⑨付属品)
・写真はスマートフォンにてにて撮影しています。お使いのモニターやスマートフォンの設定などで実際の商品と色味が変わる場合があります。
・あくまで素人が趣味で制作したものですので工作精度や塗装等にあまい部分があると思いますので、完璧を求める方のご入札はご遠慮ください。
・商品の梱包は最善を尽くしますが、配送時の破損などでのトラブルはノークレームノーリターンでお願いいたします。また配送中の部品が外れた等の修理は、申し訳ないのですが落札者様にて再組立てや修理のご対応お願い致します。
・写真と注意事項参考の上、ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
・プラモデルを塗装している性質上、部品同士のすれ跡、関節部分の塗装剥がれなどある場合がございますがノークレームノーリターンでお願いいたします。
・ご落札後48時間以内のご連絡が可能な方のみ、ご入札してください。(入金の締め切り時間ではありません)