ジャパンビンテージのアコースティックギター たいへん希少な ヤマキ FP-50です
5万円ほどするピックアップL.R.BaggsのLYRICを搭載していますのでエレアコとしてもお使いいただけます(画像⑤)
マーチンのダブルオーサイズのギターを意識したルックスで抱え込みやすいやや小ぶりなボディサイズのJAPANビンテージです
トップ板はエゾ松単板、ヘキサゴンインレイ、スロテッドヘッド、14フレットジョイント、です
ネック幅はマーチンのダブルオーサイズのよくある47mmだと広くて押さえにくいという方も多いと思いますが、
本品は先端の一番細い部分で約42mmなのでたいへん押さえやすいです
弦高はおおよそ6弦12フレットで約2.3ミリ 1弦12フレットで1.7ミリ程度です
状態はトップ板のネックエンド付近にクラック痕がありますがプロの手でリペアされていてこの10年前後問題なく安定しています(画像⑧)
あとトップ板に3カ所ほど画像⑩のような薄いヒビ線が見られますがいずれも表面だけの浅い線でこちらも進行することなく何年も安定しています
鳴りを重視した薄いトップ板を採用していますのでトップの膨らみは少し見られますが許容範囲ではないかと思います
スロテッドヘッドの巻きネジに経年経過によるザラザラした劣化が見られます(画像⑨)
ネックの状態はほぼ真っすぐで良好だと思います。
ネック裏に擦れが少し見られます
サイド板とバック板の表面に塗装の白濁が見られます(画像⑦)(特にサイド板)
バック板には抱え込みなどによる擦れが見られます
なるべくわかるようにいろいろと状態を書きましたが
リペアされた部分も含めてもう何年もその状態で安定しています
たいへん希少なギターですが、コレクションとして飾っておくのではなく、プレイヤーズコンディションなのでキズなどを気にしないでガンガン弾いて欲しいギターです
以上、返品は出来ませんのでコメントをよく読んでご了解いただける方のみご検討ください
ケースはありませんが、発送のために黒いギター用ソフトケースに入れてそれをダンボール箱に入れて梱包します
送料は九州~関東地方まで2980円です
東北地方3980円、北海道4580円、沖縄と離島地区は6980円です