
新品未使用のコマです。1個の価格です。
※入札時に個数選択頂ければ、最大で5個までお譲りできます。
※画像は代表の一個を写したものです。
◎昭和時代の鉄のコマです。
◎新品未使用の長期保管品です。長期保管中の品物同士の当たりによる目立たない傷や小さな錆はあると思います。
◎全て金属でできています。
◎回し紐は付属しませんので、もし使われるのでしたら、ご自宅の適当な紐を使われるか、ホームセンターで木綿紐を購入して下さい。
◎サイズはだいたいですが、直径5cmです。
◎重さはだいたいですが32gです。
昭和の時代は、昔ながらの遊びがほとんどなのです。
双六、将棋、囲碁、かるた、コマ回し、紙風船、けん玉、凧揚げ、竹トンボ、竹馬、なんてのが伝統的な道具を使う遊びなのです。ビー玉や花火なんかも勿論あります。悪ガキどもは、かんしゃく玉 爆竹を一つずつにバラバラにして使ったり、2B弾なんてので、パーンパーンと、ちょっとだけ危なげな遊びもしたりするのです。
他に、ブリキで作られた色んなおもちゃがあったりします。ブリキも新品なんかは使わないのです。一斗缶なんかの中身を使い終わると、その缶の印刷されていない内側面を表にして、自動車や機関車やポンポン船とか色んなものが器用に作りあげられて、駄菓子屋なんかに並んでいるのです。なので、そんなブリキのおもちゃの内側を覗くと元の印刷の文字やらデザインが出てくるのです。
動くおもちゃはゼンマイ仕掛けなのです。電池なんかは使わないのです。それでも火花が出る機関銃とか、ロボットの胸のあたりに火花が見えたりと、格好良い玩具もあるのです。
昭和も中期になってくると、乾電池が普及し始めて、電池で動かすロボットや自動車なんかも出てくるのです。なんとリモコン式なのです。リモコンを手に持って、前へ後ろへと、自由自在なのです。但し、リモコンからはコードが玩具に繋がっているのです。そんなのが昭和の時代のリモコンなのです。それでも立派なリモコン操作の玩具なのです。
今回の品物は、昭和の花形玩具である「昔ながらの鉄コマ」です。昭和時代の品物です。これで遊んだ記憶のある方もおられると思われる懐かしい品物です。新品未使用の長期保管品です。
今後、今まで集めてきた、昭和な品物や鉄道関係を主体に出品してまいります。全体的に状態の良いものが多いと思います。フォロー頂ければ、きっと良いものに巡り会えると思います。
同梱
※同梱は、違う落札日の品物の同梱をご希望の場合は、必ず事前に質問欄から可否の質問お願い致します。お返事申し上げます。できる限り同梱の努力は致します。
発送
※発送まで二日から三日です。お急ぎの場合はご連絡下さい。土日祝は発送が出来ない事が多いです。
※急用で長期発送できない場合は、自己紹介欄に都度記載致します。
※ゆうパケット、ゆうパック、レターパックの場合、お問合せ番号(追跡番号)があります。その番号で下のURLから、荷物の状況が確認できます。
https://trackings.post.japanpost.jp/services/sp/srv/search/input
削除
※悪い評価が多い方、キャンセルが多い方、評価数が少ない方は、当方にて削除させて頂くことがございます。入札される場合は、質問欄からご連絡お願い申し上げます。