見ての通り、ルアーフライ系の古い年代の本です。
Angling(アングリング)は、昭和58年7月発刊の創刊号含めて28冊。
80年代~90年代初頭のものが多いです。
Basserは、釣りキチ三平の特集号
昭和50年代発刊のムック本2冊。
詳しくは、写真を拡大するなりしてご確認ください。
本の程度は、読むには支障が無く、しかし汚れが散見される、というものです。
たぶんですが、落丁は無いと思われます。
永らく実家書庫に置いてあったもので、経年の汚れ、スレ、小さな破れなどで、美品ではありません。
思い付きで落書きをした形跡もあります。
特に、Angling創刊号は、かなりヒドイです。
自分がいい加減に保管したのに加え、来る人が「カラーコピーさせて」「貸して」とかで、
素晴らしいボロさです。
お約束で申し訳ないのですが、ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
発送は、佐川急便の100サイズになります。
下記リンクから、送料を見てください。
ただし、沖縄・離島の人は、佐川急便が受け付けてくれないので、申し訳ないのですがご遠慮ください。
ごめんなさい。
https://www.sagawa-exp.co.jp/send/fare/faretable04.html?_ga=2.10238261.1677741274.1744859817-475993600.1712563490
発送は、入金確認翌日には行います。
千葉県我孫子市の手前宅までいらしていただけるのであれば、送料は要りません。
以上、よろしくお願いいたします。
(引き取った保護犬が食欲旺盛なので、お金が必要なのです。よろしくお願いします)
(2025年 6月 12日 12時 07分 追加)_________________________
>Angling(アングリング)は、昭和58年7月発刊の創刊号含めて28冊。
>80年代~90年代初頭のものが多いです。
>Basserは、釣りキチ三平の特集号
>昭和50年代発刊のムック本2冊。
_________________________
紹介文中で上記のように記しておりますが、
_________________________
Angling(アングリング)は、昭和58年7月発刊の創刊号含めて28冊。
(創刊号除き、90年代のものです)
Basserは、釣りキチ三平の特集号
(2006年6月号)
昭和54年と昭和57年代発刊のムック本2冊。
_________________________
と、訂正させてください。
写真に写っている品物内容は変わっていません。
詳しくは、写真を拡大するなりして検索してご確認ください。
よろしくお願いいたします。