島ゴーヤーの種 固定種 20粒 です。
品種は一般的な島ゴーヤーで固定種です。
油炒めや天ぷら、酢の物、サラダ等で美味しくいただけます。
実が未熟なうちは苦いですが、完熟すると種の周りが赤いゼリー状になり甘くなります。
完熟ゴーヤー(写真3)は市販されていません。自家栽培でのみ味わえます。
暑い夏、完熟ゴーヤーと氷、牛乳、バナナを入れ、ミキサーでジュースに、味は格別です。
種まきは、地温が上昇する5月頃から直蒔かポット蒔します。
地温が低いと発芽しません。(発芽適温は約30℃)
種は硬実なので一昼夜水に漬けてから播きます。覆土は2cm位です。
収穫は7~10月頃まで。(生育適温は18~30℃)
プランターでも栽培でき、緑のカーテンにも利用できます。
出品は、写真1の種のみです。写真2・3は、イメージです。
発芽率は不明です。ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
発送は、第四種郵便物で兵庫県から発送します。
第四種郵便物は郵便局に持ち込みます。
土日祝祭日は郵便局が休みのため発送できません。発送まで4~5日かかる場合がございます。
第四種郵便は植物種子に適した郵便物で仕分けの際ローラーを使用せず、手作業で仕分けられます。
そのため通常郵便物よりも、配達日数が多くかかる場合があります。
ご了承ください。