公式 オフィシャル フェラーリ マガジン 3 2008 イヤーブック
フェラーリ本社 発行
全編 英語
約 24×33×2cm
約1.5kg
定価:145ドル 航空郵便送料金込 約2万1000円程度
フェラーリ社の車両、レース史、ファッション、海外のコレクター訪問、イベント、製品、企業情報など、高画質な写真満載の非常にハイセンスな大型雑誌です。
オフィシャル フェラーリ マガジンには、他の追随を許さないフェラーリに関する数々のコンテンツが掲載されています。
毎号それぞれテーマごとに、国際的に有名なジャーナリストがフェラーリ・モデルの紹介、独占記事、過去から現在までのモータースポーツに関する話題を取り上げて執筆。
サイン、言語、彩り、スタイル、テクノロジー、大胆さといった様々な要素によって、毎号特別な一冊に仕上がっています。
特に、年末号は「フェラーリ・イヤーブック」 として発行され、通常180ページのところを280ページに増量し、年間の全ての大きなニュースとあわせて、モータースポーツのシーズン・レビューを掲載します。
この「オフィシャル・フェラーリマガジン」の編集部と管理部はマラネッロ にありますが、企画・制作はロンドンの名門出版社、 コンデ・ナスト(Vogue、Vanity Fair、Ad、GQ、Wiredなどを手がける)のチームが担当します。
その名の通り、もちろんフェラーリ・モデルを紹介すると言う目的だけに留まらず、フェラーリ・ファンの視点に立ったカルチャー、ファッション、トレンドと言ったユニークなライフスタイル・コンセプトも提案しています。
一般書店での購入は出来ず、フェラーリ本社(独占販売)から購入するとしても2万円以上かかる入手困難本。
本書は2008年イヤーブック。
【主な内容】
●カリフォルニア・ドライブ ジェイソン・バーロー、デレック・ヒル、ミハエル・シューマッハ
●フィル・ヒル・トリビュート
●2008年 F1コンストラクターズ・ワールド・チャンピオン 全18グランプリレビュー
●パーフェクト・パートナー フェラーリのパートナー企業
●インサイド・フェラーリ・マラネッロ アメデオ・フェリーサCEOがフェラーリ本社、工場、発電システムなどを見せる
●サウンド・マシーン ピンクフロイドのニック・メイスンが、エリック・クラプトンと対談、エリックの愛車を公開
●ヌーヴェル・デザイン フェラーリのジャン・トッド、フェラーリの新工場にて建築家ジャン・ヌーヴェルと対談
●クラシック・フェラーリ 堅実な投資、クラシック・フェラーリのオークション価格推移グラフ、トップ30の価格表、オークション会場、年式、モデル、落札日等
●ファッション スノー・パトロール
●インド・ポートフォリオ 2台の612・スカリエッティがインドの57都市を74日間、13220㎞を走破、そのレポート
●クラシック・フェラーリ
●ファッション
●カスタマイズ・デザインのフェラーリ
●もう一つのスクーデリア・フェラーリ フェラーリ・FXX
●インサイド・フェラーリ プロトタイプ、テストモデル
ほか