タイランド製の、伝統的陶磁器、「blue&white」のteapot(急須)です。
「blue&white」(ブルー&ホワイト)
原産国タイで最も普及し、最も愛される陶磁器であり、その特徴は統一化された文様にある。
モチーフはタイのソウルフードとも呼べるフルーツ「パイナップル」の皮表面であり、これを形式的文様で
幾何学的に配置し、純白の白地に目の覚める様な藍色で描き出す。
余計な物は一切足さず、その文様のみで構成される図柄が潔く、
正に南国特有の涼しげな印象を与えて「眼から涼を得る」爽やかさがその人気の理由。
タイではお茶の文化が盛んであり、その特有の飲み方として、熱帯の南国らしくアイスティーを
甘く味付けして飲む事が多く、
強く発行させた紅茶葉に八角、バニラ、オレンジの花等の香料を加えて楽しむ。
本品はそんな”南国タイランド”の伝統陶磁器のお茶文化に見事に融合した一品であり、
深い縦長の形状は氷を入れたアイスティーを入れておくのに最高の形です。
上から観ても解る通り、その八角形の形状は中の氷が適度にぶつかる事で、
より速やかにお茶を冷たく冷却させ、そしてその冷たい温度は、
効率よく真鍮製の取手に熱伝導し、持ち手にも涼を演出する芸の細かさ!!
造形の気配りも、見事で、八角形自体が、香料の”八角”がモチーフで、
真鍮製の取っ手のモチーフはこれまた”涼の演出”に必須のバンブー(竹)。
留部にも、”香料八角”の形をあしらい、
その形状そのものが「タイのお茶文化」そのものを体現する素晴らしさです!!
想像してみてください。ブルー&ホワイトで構成されたteapot
表面に冷たいアイスティーを入れた事で水滴が現れたその急須を手にし、お茶を注ぐ際に持った手から
伝わる冷たい肌触り、そして中で氷と適度に攪拌されたお茶は甘やかな香りを漂わしながら、グラスへと注がれ
、飲む者に「至福の涼」を届けるのです。
ぜひ手に取り、これから迎える夏に冷たいアイスティーを楽しんでください!
入札後のキャンセルは不可です。若しくはキャンセル料の徴収をします。
落札後の質問もご遠慮願います。
送料連絡後、48時間以内に支払いが完了出来ない方は、必ず取引連絡でメッセージを送ってください。
無い場合は、削除後、非常に悪いの評価が付きますので、これに了承できない方は入札しないでください。
叉、最近イタズラ入札や落札後のキャンセル、理不尽なクレーム等増えて来て困ってます。
特に送料などへのクレームが酷いので一切受け付けません!
こちらは、丁寧な梱包で最善を尽くし、手間も暇もコストを掛けてやっています!
クレームや交渉を入れた時点で落札者都合のキャンセルで、非常に悪いの評価が自動で尽きますので、
「自分の基準」で送料の適正を判断する方は間違っても入札しないでください!
そもそもそういう方とは一切関わりたくありません!
「あなたが入札して接点を造りさえしなければ、我々に接点は永久に生まれません。」
ここで、宣言します。
当オークションは当方のルールが最優先されます。
熟考されてから責任あるご入札を宜しくお願い致します。