==================================================
※発送までの日数を3~7日としております商品に
つきましても、商品の発送準備が整い次第
出来るだけ早急に発送させて頂きます!!
どうぞ宜しくお願い致します。
==================================================
商品の方まとめてご購入頂きますと、同梱にて発送させて頂けますので、
送料もお得になる場合も御座います。もし気になる商品が
複数御座いましたら質問等でご確認頂きますと、送料を含めました
総額などのお答えも出来ますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
※送料を含めました、おまとめ同梱は同日の落札商品に限ります。
複数落札頂きましても同日で無ければ別発送となりますので
お気を付けくださいませ。
※評価が新規の方の落札につきましては24時間以内にご連絡、若しくはお支払いの方頂けない場合
落札者様への通達なしに落札者都合にて取り消しの方させて頂きます事をご了承下さいませ。
(落札後、全く音沙汰の無い新規落札が急増している為の措置となります)
==================================================
描画技術の高い絵師や書道家などがチームを作り、
日本の美しい四季や風情を自転車ベルやカウベルに描ている日本で唯一の【アートペイントベルブランド】です。
このお守りベルは、相手に自分の存在を気づいてもらう為に、
風鈴のような音を響かせながら移動をお知らせする慎ましやかなベルです。
本来の自転車ベルの用途以外に、ツーリング先やキャンプ先でのクマ避けにリュックやウェストに付けてお使い下さい。
また、「自分を守る」お守りとしてバックパックに付けてアウトドアに出かけたり、
「大事な方を守る」お守りとしてプレゼントにご使用して下さい。
そんな想いからベルの後ろ面には「水引き」を描画しました。
ベルを吊るしている紐は、京都謹製の「真田紐」です。
戦国時代に真田一族が甲冑や刀剣に用で製造し用いた事からその名がついた、渋みのある美しい紐です。
伸びにくく丈夫な紐なのでベルの付属としては最適です。
手描きベルなので、1点ずつ柄が微妙に違っているのも趣きです。
最後の製造工程で絵を守る為にクリア塗料を塗布しています。ベル・紐・製造・全てが日本製です。