
◆◆◆週刊日本の美をめぐる 12号 棟方志功と民衆芸術の展開◆◆◆
(発行年月日)2002年7月16日
(発行所)株式会社 小学館
(定価)560円
(ページ数)オールカラー43ページ
(目次)簡単に記載致します。ご参考になさって下さい。
【前口上】
●棟方志功と民衆芸術の展開
・わだばゴッホになる!無私の美を生む独創の人
【名作を楽しむ】
●命を授かった墨と色
・文字と絵がひしめきあう めくるめく物語絵巻
●模様が踊る 歓喜する女体
・板木から飛び出さんばかりの女たちが繰り広げるダンス
【特集】
●東北への思い
・故郷、青森からもらう創作エネルギー
・棟方とねぶた
●谷崎との交流
・豊かな文学世界を版画にする
●柳宗悦と民芸運動
・生活の中の美を求める
●創作版画の流れ
・明治以降に始まった「美術」としての版画
【棟方志功ものがたり】
・上京、挫折と成功
・人生を変える柳宗悦との出会い
・たくさんの神サマに支えられて
【特別鑑賞室】
●「ニ菩薩釈迦十大弟子」
【美にさそわれる旅】
●青森県 「浅虫温泉」
【連載コラム】
●M流・日本美術鑑賞術
○棟方志功は「ありがたい」
●おいくらですか
○棟方と十大弟子
●国境を超えて
○500円のぐい呑でも、国宝級の味
【そのころ世界は】
●魂の救済を願うルオーの版画
【もっと知りたい人のために】
○15年以上前の本にて経年の劣化等はございます。ご了承下さい。
--------------
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補償がございません。ご了解下さい。
●現在出品しております、週刊・月刊○○シリーズ等々、同梱発送対応致します。ゆうパケットですと4冊まで送料一律で同梱発送可能です。
--------------
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。
・当方よりご連絡後二日以内でのご返信をお願い致します。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。
・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。
・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。
・送料を抑える為、簡易包装に努めます。
・他にも多数出品致しております。よろしければご覧下さい。
・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。