
直径わずか6mm、重さ1gにも満たない——
しかしこの小さな粒に、300年の王国の歴史が凝縮されています。
インド・マイソール王国 ファナム金貨(1638〜1812)/カンティラヴァ王タイプ/NGC AU58
南インドの英雄・カンティラヴァ・ナラサラージャ王(Kanthirava Narasaraja) の治世期に鋳造された、
マイソール王国の代表的な小型金貨「ファナム(Fanam)」です。
ファナムとは、当時の南インドで用いられた極小金貨で、
商人たちの交易や寺院への奉納 に多く使われました。
その直径はわずか約6mm。
顕微鏡のような彫刻技術で、王の印章が刻まれています。
歴史的背景
17世紀、南インドのマイソール王国は、
外敵勢力(ムガル帝国や英国東インド会社)と対抗しながらも、
独自の文化と経済を築いた地域国家 でした。
この金貨は、
“富と信仰を象徴する最小単位”として、
人々の間を静かに流通していた歴史の証人です。
鑑定情報
NGC認定 AU58(高グレード)
Slab番号:8207772-351
材質:金(Gold)
発行:マイソール王国(インド南部)
鋳造時期:1638〜1812年頃
コレクションとしての魅力
・直径6mmの極小金貨(実物は驚くほど小さい!)
・17〜18世紀南インドの“手打ち金貨”
・NGC鑑定済みで真贋保証
・手のひらの中に眠る古代王国のロマン
発送方法
ゆうパケット(追跡あり・230円)
スラブケースのまま、緩衝材で丁寧に梱包して発送いたします。
▼他の出品もぜひご覧ください
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ESBnYePVUueTcxJ6Rgaw3ACmZiBhR?user_type=c
【質問歓迎】
お探しの銀アイテム・記念メダル・バッジなどがあれば、
可能な範囲で探してご案内します。
※現在、銀を中心に美しい工芸品を揃えています。
#貨幣語り #インドコイン #金貨 #ファナム #マイソール王国 #NGC鑑定 #小型金貨 #古代インド #歴史ロマン #金貨コレクション #世界の貨幣 #コイン収集 #アンティークコイン