ご覧いただきありがとうございます。
MARANTZ マランツ model120 FM/AMチューナー 傑作名機! セクエラ 調子の良い美品! ウッドケース付き! 魅惑のオシロスコープ! の出品でございます。
マランツの大変に美しいFM/AMチューナーです。
当時ではマッキントッシュと人気を二分したオーディオブランドであり、傑作アンプを多く輩出しているイメージが強いかと思いますが、チューナーにおいても世界に先駆けた事でもお馴染みでしょう。
特に、同社初となるmodel 10bにおいてはオーディオ史に残る伝説かと思います。
今回、出品のお品はそんな同社の最高傑作であったmodel 10Bをトランジスタ化して再現する思想のもとで開発された最高峰モデルです。
性能・音質はもちろんの事ですが、何よりも美しいイルミネーションとオシロスコープが大きな魅力ですね!
このオシロスコープは左右の位相・レベル・チャンネルセパレ―ションをはじめ感度やチューニングそしてマルチパスまでもが確認できますスグレモノです!
これは同社の初号機である最高傑作のmodel10bからの伝統であり、こういったデザインはマランツやセクエラmodel1以外は皆無です!
そう考えるとセクエラや10bに負けない魅力的な製品かと思います。
無論、高性能パーツの採用や信頼性・安定性の高さも一新されており、この頃の製品としてはトップクラスのパフォーマンスでした。
後のmodel 150にもその設計思想は受け継がれ、同社の歴史に残る名作です。
当方もFMチューナーも好きでセクエラ・マッキントッシュ・マランツ・Accuphase・YAMAHA等々使ってきましたが、この製品も他社と同様に名機と呼ぶにふさわしいと思います。
デザインにおきましても古き良き時代のマランツそのものであり、実に美しく審美性に満ちた仕上がりです!
実際に聴いて見ると、音の分解度といい繊細さといい本当に素晴らしく、FMも立派なオーディオソースである事が実感できることだと思います!
受信感度も高く、お得意のジャイロタッチの操作性の高さにも驚かされます!
それを考えると、今のFMチューナーはどれも味気なく寂しい気がしてなりません。
定価は1972年当時で123400円と大変に高価なハイエンドモデルでした。
コンディションにつきましては目立つサビなどの傷みは一切見られず、綺麗なお品です!
ランプ切れも無く、美しいイルミネーションも健在です!
無論、動作・音質共に申し分ございません!
オシロスコープのブラウン管も輝度も高く良好です。
無論、STEREOランプ・オシロスコープ等もしっかりと動作します。
AM/FM共に受信感度も良いです!
付属品として純正品のウッドケースをお付けいたします。
この機会にどうぞ!
~お取引について~
大変に高価な物ですので、試聴される方大歓迎です!
その他に気になることがございましたら質問欄までお気軽にご連絡ください。
配送業者はゆうパックまたはクロネコヤマトで検討しております。
送料は着払いでお願いいたします。
ガラスを使用したデリケートな物ですので、送料に関するご質問にはお答えできません。
厳重にて梱包の上、発送となります。
あくまでもビンテージ品のため、ご理解のある方の入札をお待ちしております。