★カセットに出品しておりますが、DATのミュージックテープになります。
お譲りするのは、花王がDATテープ販売に参入した頃、高音質録音シリーズとしてリリースしていたSOUND GALLERYの作品の1本でKAO SOUND GALLERY KCDT-21112です★
出品にあたり、再視聴しておりますので再生に問題ないテープでございます。
再生には別途DATデッキが必要になります。
このDATミュージックテープは、ソニーやSTAXなどでアンプの名機を送り出された、現Fidelixの中川氏が
花王の依頼により特注で製作したオールFETの完全バランスDCマイクアンプと
マイクロフォンB&Kの4006が4本のPhilips方式の配置により、福井末憲氏が録音された作品の一つです。
この構成で録音された作品は4作品あるそうで、中川氏自身も録音に立ち会われたことや、
マイクアンプの製作を受けた経緯などが、FidelixのHPに記載されております。
http://www.fidelix.jp/technology/microphoneamp.html
花王DATのミュージックテープはナカミチの1000デユプリケーターシステムで作成されていることなど、今となってはとても貴重かと思います。
48KHz,16bitではありますが非常に優れた録音だと思います。(FidelixのHPにはこの音源のCDも販売されていたことが記述されております)
DAT機材維持が難しくなってまいりましたので、ご利用頂ける方がございましたら
どうぞよろしくお願いいたします。
個人で利用していたものを出品しております。
領収書等の発行はいたしかねますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
以下、検索用
DAT
ミュージックテープ
KAO
ボロディン:弦楽四重奏曲第2番
Fidelix
STAX
ボロディン:弦楽四重奏曲第2番/プラハ弦楽四重奏団