マルゼン ワルサーP99 【あんこ抜き】スモールサイズ バックストラップ 4タイプ 【自作】ガスガン ガスブロ
商品は
マルゼン ワルサーP99用のバックストラップ
手の小さい人向けのスモールサイズ 4種類 のセットです。
※商品は画像1にあるもので色はブラックです。銃本体は付属しません。
■S-03
標準タイプよりグリップエンドの高さをおよそ2mm抑えたものです。
サイズ的にはノーマルで丁度良いがP99特有の掌のツボを押されてるような感じが気に入らないという人向きです。
■SS-02,05,07
高さを抑えたうえ握り手の部分を薄く絞り込んだものです。
グリップエンドに向けての膨らみの形状をそれぞれで変えています。
SS-02 は緩やかに持ち上げた形
SS-05 はコブのような形
SS-07 は少し尖った形
になっています。
※本品は4個セットでの販売ですが、
単品でご所望の場合は質問を通じてご連絡ください。別途対応させて頂きます。
その場合の価格は1個あたり1250円(送料別)といたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■以下は試作にご協力いただいた方からのレビューですのでご参考まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<レビュー1>
手のサイズ:
中指の先から手首のシワまで 15.5cm
肉付きは良くないので骨が当たりやすい。
検証内容:
素手でホルスターから抜いてターゲットに5発連射してからマガジンを交換してホルスターに戻す動作にて検証。
その後、同様の動きを厚手の手袋をした状態で繰り返しました。
S-03
通常サイズよりは手に食い込む感じが減っているもののまだ少し窮屈さを感じました。
SS-02
下部の膨らみがまだ少し主張しているものの通常サイズより持ちやすくなっていることを実感できる程には違いを感じます。
マガジンを入れ替える際にしっかり握れてやりやすい形状でした。
SS-05
かなり持ち味が変わります。とても手に馴染みますが、別の銃のグリップを持っているような感覚になるので元々のグリップ形状が好きだった人は違和感を覚えるかも知れません。
ホルスターから抜くときに最も抵抗のない形状でした。
SS-07
持ちやすさは05と大差なく感じますが、
05に比べて傾斜が急になったせいか、通常サイズとは別の場所に刺さる感じがします。
手袋をしている際は刺さり具合が減るのでとても持ちやすく感じました。
まとめ:
4種の中ではss02とss05が素手でも手袋でも使いやすいと感じました。
私の手の形状では05が最も使いやすいですが、かなり持った時の感じが変わるので"P99の"グリップを求めている人なら02がいいのではないかと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<レビュー2>
個人的な好みを示します
指が比較的長い私には
素手では S-03 が馴染みました
でも 手袋をつけたら なんとなく SS-05と SS-07 が握りやすい感じ
なので 部屋撃ち予備機には 05 実戦用の 田村装備の N-BAND を巻いてるメイン機には 07 にします
黒色以外に カラーを選べると リアル派以外の楽しみ派や女子にも良いかもしれませんね
★地味だけど 確実にフィ一リングがかわる素晴らしい商品ありがとうございます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
作成物には積層面の凹凸などがあります。
材質はブラックのPLA+樹脂です。
※PLA樹脂は60℃前後でガラス転移(軟化)が始まります。
炎天下など、高温になる場所には置かないでください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
尚、本品の色はブラックですが
色見本にある色でしたら作成する事も可能ですので事前にご相談ください。
別出品にて対応させて頂きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-----
カスタム ガスガン ガスブロ
maruzen WALTHER