
長崎の隠れキリシタンの里に育ち、地元の旧家 ちょっと変な伝統が実家だけにある代々敬虔なクリスチャン家系ですが(°°;)キリスト教では異教崇拝禁止デスが...神社・仏閣・妖怪・見えないナニか!?にも興味津々な...製作者が作った!
☆完全一点物!ハンドメイド作品☆
『からかさ小僧 唐傘 おばけ 傘化け 帯留め ブローチ』
* * *Analisis* * *
【からかさ小僧 唐傘 おばけ 傘化け】
... 江戸時代以降の草双紙やおもちゃ絵、かるた、歌舞伎に登場します。捨てられた傘が「付喪神」となって妖怪化したもの。見た目は怖いが、何をするでもなく人脅かす(当人に驚かす自覚は無いかも…)くらいしかしない無害な妖怪
「付喪神」とは、百年に一つ足りない九十九年という長い時間を経て、器物が神格化したり、人間を惑わす妖怪になったりする
…唐傘お化け…大量生産大量破棄の現在の傘ではほぼ不可能だろうなぁって雨が降る度思っています…
だって、、コンビニのビニ傘では絶対100年ももたない!!(--;)笑
今となっては希少妖怪
ちょっと切ない…
…古い朱色の唐傘(和傘)、下駄を履いたちょっと汚い感じのおっさんの脚…
燦々と見開いた輝く1つ目、
陽気な感じで舌出しする姿…
1つ目思い描く超~定番の傘化けさんをそのままそのまま制作!
妖怪らしい艶かしさの中に、無理に陽気に見えているような哀愁も漂わせています☆
物にも魂があるなら、傘は無理でも、お気に入りのものくらい大切に長く持ちたい!!
この子も大事にして貰えたらいいな…
手に取ってちょっと楽しんで明るい気持ちになって頂けたら幸いです!
ストールや帽子のアクセントに♪ウールやデニム着物と!
多分どこに行ってもインパクト残せます(笑)
※size:約6.5×3.5cm
※定形外郵便 270円OK!
~注意~
★自己紹介必読!!
★他オク入札有り→早期終了!
★自己紹介必読!
★ハンドメイド。丁寧に制作してますが、雑に扱えば絶対壊れない物ではありません!ご理解と共に大切にして下さる方に(^^)
※一から造形したフィギュアのような完全一点物です!!
二度と同じものは作れません。
※※ご購入後、ブローチ or 帯留め パーツをお付けします!どちらかご選択の上、落札後メッセージ下さい。(少しお時間頂きます)※※