
ベルルッティのサルトリ期に限定で展開されたレシァンティフィック パティーヌレザーブリーフケース ビジネスバッグになります。
"Le Scientifique"
和訳すると"科学者"という名称が示すように精密機器や医療機器を持ち歩くドクターバッグから着想を得た唯一無二の名作です。
映画のワンシーンに登場するような美しい仕上がりで、ベルルッティの中でも他に類を見ない贅沢かつ端正に作り込まれた仕上がり。
シンプルだからこそ分かるキメ細かなレザーの上質さが最大の魅力で、エミーオと同じロゴ入りシルバー金具が控えめにポイントになっております。
斜めに成形された曲線のフラップがいかにもベルルッティらしく、ビジネス使いもしやすい無駄を省いた秀逸なデザイン。
繊維がギュッと詰まったこの頃のレザーは非常にポテンシャルが高く、ほんの少し磨くだけで深い艶が現れます。
当時サルトリ自身も雑誌Penにてこちらのクラッチを紹介しており、まさに一生物かと思います。
パティーヌもアンティーク感のある濃淡が美しく、現行品とは別格の迫力ある出来栄えです。
現在では原料価格の高騰や母体のLVMH社の環境保護に対する方針により、染料を出来る限り少なくパティーヌを行う事になった為、色合いは随分と変わりました。
どちらが良いかは感性に左右されますが、時を経て尚輝きを増すという観点からすればこの時代のパティーヌの出来栄えは紛れもなく見事なものです。
個人的には重厚感があるので秋冬にスーツやジャケット、コートに合わせて持ちたい男性的なバッグの一つです。
もちろん確実正規品ですので全国のベルルッティにて磨きを含む無償、有償のメンテナンスが可能です。
定価はアレッサンドロが16万円程で買えた販売当時で税込65万円ほどでした。
現在ですと100万円を軽々超えてくるかと思います。
このシーズン限定かつ独特の製法となる為、現在はスペシャルオーダーでも一切購入が不可能な幻の名作です。
サイズおよそ横40.5縦34マチ9cm
同色パティーヌレザーのカデナ、クロシェが付属します。
状態は多少の使用感はありますが特筆すべきダメージや汚れのない美品です。
定期的にメンテナンスを行っており、革の艶も申し分ありません。
ハンドルやシルバー金具、インナー生地、底部分や四隅を含めて良好な状態です。
他にもベルルッティやイタリアやフランスの著名ブランドなど様々なお品物を出品しておりますので是非一度ご覧下さい。
以下は注意喚起となります。
最近ベルルッティの中古品を正規外の染料で染め替えて、何の説明もなく出品する方を複数お見かけしますが、ベルルッティ最大の魅力であるパティーヌの発色やベネチアレザーの質感が大きく損なわれるばかりか、正規のメンテナンスも受けられなくなるのでご注意下さい。
当方出品物は全てベルルッティ以外の染料は一切入っておらず本来の発色、革の質感で正規のメンテナンスも問題なく受けられるのでご安心下さい。
また、当方出品物の画像や説明文を徹底的に模倣している非常識な出品者さんがおりますが、私のでの出品アカウントはこちらのみとなります。
お間違いのないようご注意下さい。
画像と文章をいくら似せても出品画像を拡大して革の状態やツヤ、パティーヌの内側から輝くような発色、レザーの乾燥の度合いを見れば全く状態が異なるのが分かると思います。
長期的な使用を行っていく上で安心が出来る、納得のいくお買い物をされて下さい。