
ご覧いただきありがとうございます。
昭和55年に朝日新聞社から発行された「世界の鉄道」別冊、『世界の鉄道模型』を出品いたします。
本書は、鉄道模型の黎明期から当時までの歴史を豊富な写真と共に振り返る「模型でみる鉄道史」に始まり、具体的な製作技術を解説する「模型製作ノウハウ」、世界中のマニアや製品を紹介する「模型とマニアの世界」、そしてレイアウトの楽しみ方やショッピングガイドまで、鉄道模型のあらゆる魅力を凝縮した一冊です。
特に、HOゲージのペーパー自作入門やプラスチック工作の基礎、D51のキット組み立て、ED75をキットから組む工程など、具体的な製作記事は、現代のモデラーにとっても非常に価値のある情報源となるでしょう。メルクリンやトミックス、関水金属(KATO)といった有名ブランドの当時の製品も紹介されており、資料としての価値も非常に高いものがあります。
書斎の本棚にこの一冊を加え、ページをめくるたびに、あの頃夢見た鉄道風景に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。精巧な模型の世界が、あなたの日常に知的な彩りと創造の喜びをもたらしてくれるはずです。
【商品の状態について】
昭和55年発行の書籍のため、カバー全体に経年によるスレやヤケ、フチ部分に細かな傷みが見られます。内部のページは、通読を妨げるような大きな破れや折れ、書き込みはありませんが、古書特有の紙の変色がございます。商品の状態は掲載写真でご確認いただき、ご納得の上でご入札ください。
※以下ご確認の上、ご入札ください
【商品に関して】
・商品は画像や型番等から特定しておりますが、誤りがある場合もございます。
気になる点は事前に質問欄よりご連絡頂けましたら、修正の上で再出品致します。(無言の違反申告はご遠慮頂けますと幸いです)
・新品未使用品を除き中古品です。状態に敏感な方、新品同様の品質を求める方は入札をご遠慮ください。
【送料に関して】
・送料は千葉県発、タイトル末尾のサイズに基づき佐川急便の規定料金となります。
発送は佐川急便またはレターパック等を利用いたします。送料はご入札前にご確認をお願いいたします。
【お取引に関して】
・500円未満の商品は予告なく出品を取り下げる場合がございます。ご希望の方はお早めにご入札下さい。
・誤入札による取消は基本お受けしておりません。
・中古品は全て3N(ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセル)でお願いいたします。
・ブランド品や絵画の真贋は外注企業にて写真にて判断してもらっていますので、万が一真贋ミスの場合は、ご連絡いただき次第、返品返金を受付けておりますので、ご安心ください。
取引に慣れている方におすすめいたします。
入札をもって上記内容に同意されたものとみなします。
皆様との良いご縁をお待ちしております。