唸るシンセ 新解釈ビートルズ名カバー 清水信之/笹路正徳/清水靖晃 限定紙ジャケ 2016年リマスタCD『ELECTRO-POPS OF FABFOUR ’80』 收藏
一口价: 1700 (合 87.21 人民币)
拍卖号:v1174270335
开始时间:06/15/2025 19:25:02
个 数:1
结束时间:06/20/2025 14:07:06
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:不可
日本邮费:买家承担
自动延长:不可
最高出价:Dream
出价次数:1
SMAP、ゴスペラーズから、大江千里、大貫妙子、EPO、そして 加藤和彦周辺のプロダクションまでを数多く手掛けてきた作編曲家、 マルチ・プレーヤー、作編曲家、プロデューサーの清水信之。 ユニコーン、スピッツ、ザ・ブルーハーツなどを手掛けた プロデューサー、作編曲家、キーボード奏者、笹路正徳。 多くの映画/ CM音楽を手掛け、J.S.バッハを独自に解釈した 「無伴奏チェロ組曲」の大ヒットなどでも知られる サックス奏者、作曲家、プロデューサーの清水靖晃。 J-POPの時代を作った数多くの歴史的作品を手掛けてきた 名プロデューサー、3人による1980年に発売された、 ビートルズ・カヴァー作品CD『ELECTRO-POPS OF FABFOUR ’80』です。 3人がKORGのシンセサイザーを駆使して、J.Lennon & P.McCartney作の 楽曲を中心にビートルズの人気曲をカヴァーした貴重な企画アルバムです。 「Back In The U.S.S.R.」、「Get Back」、「Let It Be」、 「Here、 There And Everywhere」、「The Long And Winding Road」など 人気曲を題材に若き日の彼らがそれぞれの解釈を持って創造性を示した 貴重なドキュメントです。 2016年に初回生産限定の紙ジャケット仕様、最新デジタルリマスタリングで タワーレコード限定で再発されたCDです。 曲目は 01. Back In The U.S.S.R. (作詞・作曲:John Lennon & Paul McCartney 編曲:清水信之) 02. Get Back (作詞・作曲:John Lennon & Paul McCartney 編曲:清水信之) 03. Yesterday (作詞・作曲:John Lennon & Paul McCartney 編曲:清水靖晃) 04. Please Mr.Postman (作詞・作曲:John Lennon & Paul McCartney 編曲:清水信之) 05. Michelle (作詞・作曲:John Lennon & Paul McCartney 編曲:笹路正徳) 06. Let It Be (作詞・作曲:John Lennon & Paul McCartney 編曲:清水靖晃) 07. Here, There And Everywhere (作詞・作曲:John Lennon & Paul McCartney 編曲:清水靖晃) 08. Something (作詞・作曲:George Harrison 編曲:笹路正徳) 09. A Day In The Life (作詞・作曲:John Lennon & Paul McCartney 編曲:笹路正徳) 10. The Long And Winding Road (作詞・作曲:John Lennon & Paul McCartney 編曲:清水信之) です。 ミュージシャンは 清水信之 (key、 synth、 ds) 笹路正徳 (key、 synth) 山木秀夫 (ds) です。 2025/02J-JAZZ |
状 態 ・商品は中古品です。 ・帯付きです。 ・盤、ジャケット、帯、ライナーは良好、美品です。 ・CDは保護カバーをお付けして、 緩衝材(プチプチ)に包装して、発送致します。 |
まとめ買い割引 ・CD、レコードの場合、 (1)まとめて3点以上落札頂いた場合は商品代金の合計の5% (2)まとめて5点以上落札頂いた場合は商品代金の合計の10% 割引させて頂きます。 複数注文の場合は決済後、弊社側で送料、割引等、 料金の変更を行いますので、 そのまま決済を行ってください。 |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐