2024年4月に新品購入して使用しておりました。
ワイヤレスイヤホンに乗り換えのため出品いたします。
動作に不具合はございません。
内容品
・イヤホン本体左右
・ケーブル
・ノズル(チタニウム、ブラス、ステンレス)
・イヤーピース(S、MS、M、ML、L各2個)
・キャリングケース
・説明書
・箱
使用に伴い小傷等ございますのでご了承ください。
特にイヤホンボディがキズ、擦れが少なくないのでご確認ください。
プラグ部分は腐食なく良好です。
詳細は写真をご覧ください。
’---------------------------
商品名
・HA-FD01 CLASS-S SOLIDEGE 01 inner
主な仕様
愛称 SOLIDEGE 01 inner
型式 ダイナミック型
ドライバーユニット 口径11mm
D3ドライバーユニット
出力音圧レベル 103dB/1mW
再生周波数帯域 8Hz ~ 52,000Hz
インピーダンス 16Ω
最大許容入力 200mW(IEC*)
ケーブル MMCX端子型着脱式1.2m(Y型)OFC線ハイグレードグルーヴケーブル
入力プラグ φ3.5mm24金メッキ ステレオミニプラグ(ストレート)
質量(ケーブル含まず)約20.0g
付属品 ノズル(チタニウム、ブラス、ステンレス)、スパイラルドット+(プラス)イヤーピース(S、MS、M、ML、L各2個)、キャリングケース
* IEC(国際電気標準会議)規格
※ 本機の仕様および外観は、改善のため予告なく変更することがあります。
●「Hi-Res AUDIO」ロゴは、(社)日本オーディオ協会の登録商標です。
●「S/CLASS-S(ロゴ)」「SOLIDEGE」「グルーヴケーブル」「コトSquare(ロゴ)」は、株式会社JVCケンウッドの商標または登録商標です。
●その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標および登録商標です。
主な特長
フルステンレスボディにより、伸びのある高域と輪郭のある低域を実現
クリアで伸びのあるサウンドを実現するフルステンレスボディを採用。高い強度を持つステンレスにより、音の雑味を排除。高い質感とソリッドなサウンドを表現するとともに、伸びのある高域と輪郭のある低域を実現します。
ソリッドでタイトな高品位サウンドを実現するため、振動板、エアダンパー、メタルドライバーケースを全て新開発したD3ドライバーユニットを搭載しました。
*D3:Dignified(凛とした)、 Distinct(明確な)、 Delightful(心地よい)
最適なフィット感を実現するファインアジャスト機構を採用
人により異なる耳の形に配慮し、ノズルが360度回転するファインアジャスト機構を採用。ノズルを任意の角度に調整できるため、通常掛けと耳掛けの2つのスタイルに対応するとともに、最適なフィット感を実現します。
MMCX端子採用着脱式グルーヴケーブルを採用
MMCX端子を採用。また、溝入りグルーヴケーブルを採用し、絡みにくさと強度の向上を実現しました。
業界初※1、素材の異なる交換用ノズルを付属したJマウントノズル交換システムを採用
業界で初めて※1素材の異なる交換用ノズルを付属し、音色のカスタマイズが楽しめるJマウントノズル交換システムを採用。ノズルを3つの素材(チタニウム、ブラス、ステンレス)から選ぶことで、各金属の音色の違いを楽しめます。
※1:11月下旬発売予定の交換用ノズルを付属したインナーイヤーヘッドホンとして。11月1日現在(当社調べ)。
L/Rを分離したハイグレードケーブルを採用し、クリアで自然な空間表現を実現
本体からプラグまでL/Rを完全に分離することで、セパレーションを向上させ、クリアで自然な空間表現を実現。さらに、芯線構成も見直したハイグレードケーブルで、音の伸びと繊細な表現を可能にしました。
業界初※2の新素材を採用し、形状を見直したスパイラルドット+(プラス)イヤーピースを付属
イヤーピース内側に設けたディンプルにより、音質劣化の原因となるイヤーピース内の反射音を拡散させることで、音のにごりを抑制し、クリアなサウンドを実現し、好評のスパイラルドットイヤーピース。本機には、その素材と形状をさらに進化させたスパイラルドット+(プラス)イヤーピースを付属しました。肌に近い力学特性を持つ新素材 SMP iFitを業界で初めて※2採用することで、雑味を抑制し、イヤーピースの存在を忘れるほどのナチュラルなフィット感を実現するとともに、形状の見直しによって表現力をさらに高めました。
※2:SMP iFitは株式会社SMPテクノロジーズの製品です。
’---------------------------
以上、よろしくお願い致します。